毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

最高齢の初診

先日、近隣歯科医院から紹介があった60歳女性の患者さんが来院された。

口腔内を診てみると上顎は右側大臼歯が欠損以外は全部補綴物できれいに排列されている。

下顎も両側臼歯部はインプラントで補綴されているようだ。

主訴は下顎の左右中切歯が唇側傾斜して、上顎中切歯の補綴物とクロスバイトのなっていることだ。

治療自体はそう難しいとも思わなかった。治療期間もそう長くないだろう。

インプラントや補綴物をみると、口の中に相当お金を使っている様子だ。

矯正治療の料金の説明をしたが、インプラントに比べれば当院の提示した料金は安いものだ。

熱心に口の中お金をかけて修復している様子を見て歯科医としては複雑な思いを持つ。

修復しなくてはならない状態だったから、よりよい修復をしたのだろうけれど、なぜ修復しなければならない状態になって(して)しまったのだろうと。

ちょっと口の中の管理をしっかりしていれば、多くの天然歯が残っていただろうにと思ってしまう。

治療について

MENU
PAGE TOP