毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3553

顎変形症の適用年齢は?

今日の初診相談3人のうち2人が顎変形症を疑う状態だった。

一人は7歳男子だが下顎が右に明らかに偏位していてこの先の成長が心配だった。

もう一人は14歳男子、現在でも身長が180センチ位ありそうだ。まだ伸びそうだと言っている。被蓋改善はできそうだが、両親は顔つきも気にしているようだ。

当院では保険での顎変形症の初診は高校生になってからにしている。

以前、講習会で

4歳の患者さんに適用可能かととの質問があり、それはダメでしょうとの回答があったことを覚えている。

しかし、適用できるものならば今日の2人もいいのかなと考えてしまった。

結局、自費での観察としたが、その先に保険適用になった場合の処理など厄介そうだ。

いろんな保険請求があり、それを規制していくための疑義解釈があるのはわかるのだが、まだまだ曖昧な部分があるような気がする。

治療につい て

 

 

 

MENU
PAGE TOP