毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3526

良好な保定経過

今日は良好な保定経過を2人診た。

一人は16歳男子、保定10か月、もう一人は保定4か月で31歳女性だった。

いずれもリテーナーを指示通り使い、歯磨きが良好であった。

そして、マルチブラケットでの治療結果が良好に終了したからでもあろう。

いつも、リテーナーの使用が悪く、歯並びが悪化してきて不満のブログばかり書いてきた気がする。

だから、このような良好な状態のことを書けるのは実に持ちがいいものだ。

だがこれはリテーナーを使用しているからであると考えている。

使用しなくなれば崩れてしまう心配は十分ある。

日本の矯正も歴史が長くなってきているので、長期安定についての問題が多く取り上げられてきていいる。

動的治療後の安定するか、そうでないかの基準がほしいものだ。

それがあれば、基準を満たさない患者さんだけリテーナーを長期に使えばいいのだから。

治療について

MENU
PAGE TOP