1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 5年ぶりのチンキャップ作製

カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2013年8月20日の記事

5年ぶりのチンキャップ作製2013/08/20

最近は混合歯列期の反対咬合の治療が少なくなり、チンキャップを作ることがなくなった。

そのようなことはブログに何度か書いたが、今日はめずらしく作ることになった。

何年前に作ったか記憶を頼りにカルテを調べてみると、およそ5年ほど前だった。

その後、仮診療所での2年2か月の間は一度もつくらないし、新診療所となり1年半の間作っていないんだと、感心してしまった。

30年前開業まもないころ、チンキャップの調整をしない日はなかった。

原因は反対咬合が少なくなった、外科併用が発達して長い間の成長抑制が面倒、さらにその学術的根拠が疑問、などがあげられるのだろう。

しかし、今日、作成したのは、まさに昔を思い出す、一番ふさわしい症例だったからだ。

今日装着した3点セット、(リンガルアーチ、スライディングプレート、チンキャップ)できっと早い時期に被蓋改善は行われるだろう。

でも、今は一番暑い季節、寝るときのチンキャップは、苦しいだろうと想像がつく。

患者さんには「涼しくなってからでもいいよ」と言ってしまった。

治療について

ブログ2013年8月|18:34:03

このページのトップへ