毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3551

外科手術後11年

顎変形症の外科手術を受けてから11年の患者さんが来院した。

シビアな開咬症例で小さいころから診ていたが、顎の成長のバランスが悪く、手術に至った。

今では毎月のように手術をお願いしている横浜労災病院だが、その依頼し始めの患者さんだった。

そして今だったら、上下顎の手術だろうが、当時は下顎だけの手術だった。

最近は1年に1回、診せたもらうのだが、だんだんバイトが浅くなり、切端咬合から開咬と毎年戻り状態がカルテ記されている。

最近は落ち着いてきているようだが、明らかに開校、臼歯部は交叉咬合になっている。

でも、手術前は一番奥の歯左右1本しか咬めていなかったのと比べると、まあいい状態といえそうだ。

患者さんも再治療も少しは考えていたようだが、現状と比較して装置をつけることを選ばなかった。

ここでも矯正の予後はいつまで診ればよいのかという問題がある。

口腔外科では5年で終わりにするようだ。

今回、患者さんに終了希望を聞いてみたら、来年も来院希望のようだったので、1年リコールとした。

治療について

MENU
PAGE TOP