毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3553

矯正治療とPMTC

PMTC(機械的歯面清掃)という言葉を聞き、講演や実習を受けて久しくなる。

でも学生時代や医局員時代、開業当初は聞いたこともなかった。

当時の口腔衛生は専ら歯磨き指導が重視されて、患者さん自身で口腔清掃するのが当たり前だと思っていた。

今日は一般歯科医院で矯正装置がついているのでPMTCはできない。矯正歯科医院でやるのが当たり前と言われてた患者さんが来院した。

当院でもPMTCは行っている。しかし全員に必ずという状況ではない。

そのためだけの時間を取ってもいない。矯正治療の時間枠の中で行っているだけだ。

そうすると、治療が忙しくなってくると、そのための時間が不足してきておろそかになってくる。

時代は変わり、PMTCは歯科の中で重要な処置になってきた。

夕方や土曜日以外は予約時間に余裕がある。

そんな時間帯にPMTCを受けに来てくれる患者さんがいればよいのだが現実にはなかなか難しい。

治療について

MENU
PAGE TOP