お知らせ
梅雨明け

学園通りを通る学生の姿も、真夏を思わせる様相になってきました。 今年の梅雨は西日本に大きな水害を残して終わり、早い梅雨明けとなり暑くなってきました。 夏の日差しに備えて準備したグリーンカーテンの植物は少しずつ大きくはなっ […]

続きを読む
お知らせ
梅雨

先日当地方でも梅雨入りし、毎日雨でうっとおしい季節となりました。 そんな中、紫陽花が曇り空の下鮮やかに咲き、気持ちを盛り上げてくれます。 先日の休みの日、今年は南側をやめて、西側だけグリーンカーテンを作るためのネットをか […]

続きを読む
お知らせ
初夏

ここ学園通りも桜からつつじへ、そして今、紫陽花が咲き始めています。 道行く学生も新入生という感じがなくなってきました。 先日の休みの日、今年は南側やめて、西側だけグリーンカーテンを作るためのネットをかけました。 去年は業 […]

続きを読む
お知らせ
初夏

今年はまだ5月なのにとても暑い日が続き初夏を通り過ぎて真夏を感じました 桜の後、咲き誇ったツツジの花も少なくなっています。 まだアジサイの花は時期が早いようで、季節を代表する花を見かけませんでした。 新緑の色は濃くなり、 […]

続きを読む
お知らせ
新緑の季節

花は桜からツツジにかわり、道端では様々な色で美しく咲き誇っています。 見渡すと新緑の木々が山を覆う、庭先の草花も一斉に勢いづきました。 当クリニックの診療室前には、パンジーは他の花に植え替え、金魚草はまだ残っている様子が […]

続きを読む
お知らせ
桜からツツジへ

今年の桜は平年通りに咲き、入学式の頃には満開で良い風景でした。 この季節はそれが終わるとすぐにツツジとなります。 毎年のことでも、それを見ると5月、ゴールデンウィークが近づいてきていると感じます。 学園通りを通る新しい制 […]

続きを読む
お知らせ
春爛漫

春休みが終わり、各学校では入学式が行われ、新学期を迎えました。 毎年のことながら、ここ学園通りには学生たちが戻り、中に新しい制服、靴、自転車などが1年生の特徴となり目立っています。 今年は桜の開花が早く、桜の花は満開を迎 […]

続きを読む
お知らせ
春休み

学校は終業式、卒業式が終わり、新年度が始まるまでが春休み。 気候も寒さから解放されて、桜の便りも聞かれるようになりました。 診療所の前のプランターのパンジーやビオラ今年はキンギョソウの勢いの影に隠れています。 このところ […]

続きを読む
お知らせ
春気分

寒かった2月も終わりました。3月となると、春が来たことを感じます。 診療室前のパンジーはまだ咲いていますが、 黄色を中心に赤、白色の花数を増して咲きだしたキンギョソウ に圧倒されている様子です。 水やりしていても寒さを感 […]

続きを読む
お知らせ
日本臨床矯正歯科医会神奈川大会

2月20日,21日に横浜市のローズホテルで開催された日本臨床矯正歯科医会神奈川大会に参加してきました。 毎年2月に開かれます。今年神奈川支部の担当で中華街隣接のホテルが会場であったため石川町から有価外をぬけて会場入りきま […]

続きを読む