ブログ
しばらく来なかったメール相談

昨日、メール相談がきて、回答した。今年春より、そのような企画をしてホームページを改装した。 最初はほとんど来なかったが、夏ごろはけっこう来て回答もよくした。10月になり1か月以上1件も来なかったが、昨日ははっきりと映って […]

続きを読む
症例紹介
5. がんばってよかったね!

①主訴: 上の前歯が出てこない ②診断名あるいは主な症状: 埋伏歯(右上中切歯) ③年齢: 初診時9歳 保定開始時12歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 スクリュープレート リンガルアーチ ⑤抜歯部位:  […]

続きを読む
ブログ
湘南矯正歯科研究会:箱根

昨日、箱根のホテルで湘南矯正歯科研究会が開催され参加した。 紅葉も見ごろでいい天気で観光日和だった。しかしホテルに着くとすぐに温泉に浸かって、その後すぐに症例検討会が始まった。 パワーポイントで発表用に作らファイルが入れ […]

続きを読む
ブログ
来年春休みリコール

当院ではまだ大人より学生の患者が多い。 学生はどうしても長期の休みに予約が集中する。学年が変わるだけならばまだいいが進学すると状況が変わる。 特に大学への進学の場合は自宅からか離れることが多い。そうすると春休みに診ておこ […]

続きを読む
ブログ
3歳児の相談

今日の初診は3歳、特に不正咬合が主訴というわけでく虫歯治療やその後の口腔の管理だという。 予約の電話がかかってきたとき、まず3歳ということと矯正が希望というわけでもなさそうなので、ベテラン受付は極力お断りするように話を向 […]

続きを読む
ブログ
はえたての歯が虫歯

混合歯列期の反対咬合を第1期治療として改善し、その後経過観察している11歳の女子が来院した。 前回は半年前の観察だった。その時にはまだ下顎第2大臼歯(12歳臼歯)はまだ生えていなかったと思う。 今日、探針で調べてみると両 […]

続きを読む
ブログ
転医での治療方針

今日の初診は他県の矯正歯科医からの転医だった。 9歳女子で混合歯列期、1年ほどスクリュー入りバイオネーターを使い歯列の拡大を試みているようだった。 しかし使用時間も不十分で十分な効果も現れていない。 それにもましてこのケ […]

続きを読む
ブログ
ナイトガード作製

一般歯科の先生より、紹介された患者が初診でみえた。 予約の電話がかかっていた時は口腔乾燥症、シーグレン症候群などと話されて、私の専門の矯正とどう関係があるのか疑問を持ちながら相談に応じた。 話を聞いてみると、左耳が痛かっ […]

続きを読む
ブログ
新診療所への準備

今年初めから仮診療所での診療を行って10カ月、早や11月になってしまった。 区画整理の工事は見る限りでは順調に進んでいるようだ。水路などの地下に潜るものは終えて、土が基準の高さまで盛り上げられようとしている。 現在、せま […]

続きを読む
ブログ
ブライダルホワイトコート

1週間後に結婚式を控えた女性にホワイトコートを施術した。 10月18日に相談に来て、充填物が多く、結婚式も迫っていたので、ホワイトコートを決めた、色は通常いちばん白い色:BOが好まれるが患者は自然食を希望されてA1となっ […]

続きを読む