お知らせ
師走

12月になりました。 毎年のことですが、気ぜわしくなります。 最近では、正月を迎える準備などあまりしなくなってきています。 年賀状も少なくなり、大掃除も大掛かりにはしません。 この辺りではこの季節、寒くはなってきたという […]

続きを読む
ブログ
静岡医療センターとの連携

今月21日に顎変形症手術をしていただく静岡医療センター口腔外科の先生が昼休みに当クリニックに来て下さった。 先月、下顎の3Dプリント模型の作製の依頼を受けて完成し、メールに添付して出来具合を確認していただいた。 病院にお […]

続きを読む
症例紹介
457. 治療間隔が空き長引いた

①主訴: でこぼこ、出っ歯。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時8歳 保定開始時16歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: 約 […]

続きを読む
症例紹介
456. 開咬の治療が不十分

①主訴: ガタガタで歯並びが悪かった。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 舌癖 開咬 ③年齢: 初診時18歳 保定開始時20歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上下顎両側 […]

続きを読む
症例紹介
455. 短期治療期間の抜歯ケース

①主訴: でこぼこ。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時11歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: 約1年5ヵ月 ⑦治療費( […]

続きを読む