ブログ
鋏状咬合、口唇閉鎖不全

男子高校生が矯正相談に来院した。 口腔内写真を撮りながら主訴は正中離開かななどと思っていた。 写真を撮っているときでも、口唇閉鎖不全と口元の突出もあるとみていた。 問診表を見たり、たずねたりすると奥歯の傾きを一般歯科で指 […]

続きを読む
症例紹介
680. 主訴が歯の隙間でそれだけ改善

①主訴: 下の歯が上の歯より出ている。 歯のすき間が広がってしまった。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎後退 空隙歯列 ③年齢: 初診時18歳 保定開始時20歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位 […]

続きを読む
症例紹介
679. 1歯の反対咬合

①主訴: 上の歯が下の歯より後ろにいってしまっている部分が気になっていた。 ②診断名あるいは主な症状: 右側犬歯反対咬合 ③年齢: 初診時17歳 保定開始時17歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部 […]

続きを読む
症例紹介
678. 側切歯の被蓋改善が難しかった

①主訴: 八重歯 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時22歳 保定開始時24歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 下顎両側第二小臼歯 ⑥治療期 […]

続きを読む