ブログ
顎変形症手術から14年

今日は顎変形症の手術を1996年に行った患者が予後観察にきた。咬合は安定していて口腔内もきれいにしてあって特に問題はなかった。 そして、その頃の顎変形症の治療について話をした。 当地、静岡県の東部地域には連携して手術をや […]

続きを読む
ブログ
顎変形症患者の手術後の変身

1年前に顎変形症の手術、半年前にマルチブラケットを撤去した27歳女性の患者が来院した。 咬合は安定している。顔貌はオトガイ形成をしてもらったら、もっとよかったかもしれないが、まずまず良好。撤去後から体型はスリムになり来院 […]

続きを読む
ブログ
顎変形症手術の連携医療機関

顎変形症の患者が治療方針を書いた口腔外科医からの手紙を持ってきた。治療方針について少し意見を交わしたいところがあった。 現在は通信手段が発達しメールを中心に手紙、電話など様々な連絡手段がある。しかし、考えが古いのか会って […]

続きを読む
ブログ
女子高生は顎変形症の手術に抵抗ない?!

女子高生が母親と正中のずれと軽度の開咬を相談に来た。確かに下顎も左にずれている。 治療には矯正だけでは限界があり難しいケースだ、また抜歯も伴うであろう。しかしこの程度で顎変形症の傷病名をつけて保険適用で手術を伴うにするの […]

続きを読む
ブログ
顎変形症患者の装置撤去

顎変形症(外科手術を併用する健康保険適用矯正治療)の患者の動的治療が終了して、今日、マルチブラケット装置を撤去した。2008年4月より治療を開始して2009年夏に外科手術、2010年1月装置を撤去して保定に入った。患者は […]

続きを読む
ブログ
母娘で外科矯正

娘さんが中学生時代に出っ歯の治療相談、精神的な問題も起こり、高校生になり、1年生の春休みに手術をして見違えるような、咬合、顔つきとなった。喜んだ母親は、自分もやりたくなったようだ。やはり親子、骨格顔つきは似ている。今度は […]

続きを読む