インダイレクトボンディングうまくいかなかった
2025-03-08
上顎前突で上顎を先行してマルチブラケットつけ治療して1年余り過ぎた。 下顎には叢生はなく、後で付けても終わりは一緒とみていた。 下顎にも付ける時期がやってきた。近頃はインダイレクトボンディングを時々使っている。 通常、診 […]
昨夏の手術の撤去が続々
2025-03-05
昨年の夏には顎変形症の手術が8件あった。 術後矯正はおよそ半年あまり行うことにしている。 そうするとこの時期に装置撤去ということになる。 絶対にに半年と決めているわけではないが、だんだんまとまってくる。 手術できれいに咬 […]
顎変形症にするかどうかの相談
2025-02-25
今日の新患は20代女性、ややオトガイは出ている極端ではない。 口腔内写真を撮影すると上下顎とも叢生が著しい。 そして正中が1歯分右側にずれていた。 下顎前歯の舌側傾斜がかなりあるように見えた。 そして下顎の両側にEが残存 […]
クリアリテーナーの汚れ、つぶれ
2025-02-22
クリアリテーを保定装置として40年位使用している。 10年くらい前までは装置撤去から半年ほどは終日使用にしていた。 そのころは紛失、汚れ、つぶれが頻繁にあった。 そして近年ではフィックスドリテーナーを付けたため、 最初か […]
ついに保険が自費を超えた
2025-02-21
最近、保険の矯正治療が特に多くなっていている。 きょうはついに人数では自費の患者さんを上回った。 予約画面では保険の患者さんは赤で塗りつぶしてある。 これは保険の患者さんが少なかったころ目立つようにするためだった。 いま […]