ブラッシング、歯肉が悪い患者さん
2024-12-24
矯正歯科で付ける装置は歯磨きはしにくくなり歯肉にもよくない。 そんなことは分かっているので最初にそのことは注意する。 最近では歯磨き、歯肉が悪い患者さんにはよくなるまで装置を付けない方針にした。 矯正歯科は近所からだけで […]
外科併用の方がよかったか
2024-12-21
今日は装置撤去後1か月での保定診断があった。 症例は上顎前突(上下顎前突)と開咬ので初診時十代の末の女性だった。 特徴は歯が大きく上顎の唇側傾斜が著しい。 そしてオトガイがほとんどないといってもいい顔貌だった。 それを上 […]
Bimax治療4年後
2024-12-20
6年ほど前、非抜歯で歯列咬合の模型では良好な仕上がりの青年が相談に来た。 模型だけをみれば理想的な矯正治療ゴールになっている。 ただし、口唇閉鎖は困難で口元が出ていることも気になっていた。 矯正歯科医が仕上げた咬合を抜歯 […]
手術併用になるかどうか
2024-12-16
以前から手術にするか矯正のみでいけるか悩むことはあった。 でも近頃そのことが特に多くなってきた。 それは、やはり顎変形症として紹介や相談が多いからだろう。 本来、診断で手術併用か矯正のみかが決まるはずだ。 だが、手術併用 […]
SQL Server
2024-12-10
今日は予約が非常に少なかった。 そこで前から課題だったSQL Serverの導入をすることにした。 マイクロソフトのオフィスにはデータベースソフトAccessが入っている。 それで30年近く前から受付システムを自作してい […]
男子高校生の顎変形症
2024-12-09
以前から男子高校生の顎変形症は治療時期に困っていた。 手術時期をどうする進路が絡んで様々だ。 でも、すんなり最後まで継続していける患者さんは少ない。 だから男子高校生は受けないほうがいいかと思ってもいた。 でも、そうもい […]