ブログ
顎が歪んでいる?

今日の初診相談は6歳での女子で顎が歪んでいるとのことだった。 説明用にまず口腔内写真を撮る。 ほとんど乳歯列でバイトは深いが特に歪んでいる様子はない。 問診で聞いてみると、咬んでというと臼歯を咬合させずに下顎前歯うを左に […]

続きを読む
ブログ
受付ソフトは以前の方が良い

昼過ぎに先輩の府川先生が当院に訪れた。 府川先生は私の作った受付ソフトを使ってくださり、バグや使いかっての悪いところを教えてきださる。 素人が作ったものだからいろいろと不都合がありご迷惑をかけていると常ずね思っている。 […]

続きを読む
ブログ
レントゲン写真が撮影できない

2年半ほど前の仮診療所からデジタルレントゲン写真の機械を導入してセファロとパノラマを撮影してきた。 導入当初のブログではその便利さ、きれいさに感動したようなことをかいている。 最近ではそれがあたりまえになってきてはいたが […]

続きを読む
ブログ
埋伏過剰歯

今日は7歳の男子の上顎前歯の不正排列を診断をした。 この世代の上顎前歯の叢生や一部の反対咬合、正中離開の原因としてよくみられる。 この場合見えている1本だけでなく、もう1本埋伏していることもよくある。その歯が反対方向(鼻 […]

続きを読む
ブログ
1年半後のホワイトコート

今日もホワイトコートを行った。 その患者さんは昨日ホワイトコートをした方が見た私のブログに書いてあった人だった。 1年半ぶりに来院、ホワイトコートの再施術が希望だった。 製品メーカーの推奨は1ヶ月程度でやり直すことだが、 […]

続きを読む
ブログ
ブライダルホワイトニング

28歳女性がホワイトニングの初診相談ににみえた。 以前、結婚式の前にホワイトコートを施術したことがあることを思い出した。そしてそれをブログに書いたようなことを思い出した。 そこで初診で相談している時にその話をしたら、ブロ […]

続きを読む
ブログ
著しい叢生の新患

12歳女子の新患の矯正相談にみえた。車で近づいいている時に電話があった。駐車場の説明をしたが、再度電話があり、2月までの仮診療所に行ってしまった。 わずかな距離で見えそうな程度の距離なのだが、一方通行で、その辺をよく知ら […]

続きを読む
ブログ
先天異常と保険での矯正治療

今日は新患相談が4件あったが、そのうちの一つが保険での矯正だった。 近頃では保険での矯正というと顎変形症ばかりという気がしている。 先天異常が2年毎の保険改正で増えて、今では40以上になっている。 どれも昔、学生時代の試 […]

続きを読む
ブログ
治療経過説明

初診は昨年の7月。31歳男性で上顎前歯の叢生、下顎前歯は3本であった。 加えて上顎前歯が生活歯なのは右上中切歯だけだった。 そこで上顎を拡大して叢生を改善して大きめな上顎左右側切歯を細く削ることでまとめる治療方針をたてた […]

続きを読む
ブログ
メール相談ふたたび

最近ちょっとメール相談ががないなと思っていたら、一昨日と今日と相談が入っていた。 相談内容は大人だったり子供だったりする。 それに添付してくれる写真もまちまちだ。今日の相談は正面1枚でそれもピントがぼけていた。 それでも […]

続きを読む