オフィスホワイトニング
2010-10-27
今日はオフィスホワイトニングを行った。 当院のホワイトニングはホームホワイトニングより始まり、ホワイトコート、そしてオフィスホワイトニングの順で揃えてきた。 オフィスホワイトニングは早く、面倒なくできるため良い面があるが […]
同窓生と旅行(森盛会)
2010-10-25
一昨日の土曜日と今日は午後3時までお休みにして、佐渡へ旅行に行ってきました。仲間は岩手医大の学年が近い同窓生7人。わいいわいと昔の話や現在の不満などのみながら話してストレス解消?してきました。 毎年、誰かが企画して、2泊 […]
タングクリブの壊れた状態
2010-10-22
数日前にタングクリブがはずれて変形して物を持ってきた9歳男子。何とか調整してセットした。 そして今日、その壊れ方は普通ではない。主線は大きく変形、バンドとはろう着部ではがれていた。 本人いわく、遊具にぶつかって壊れたと。 […]
高校生のホワイトニング
2010-10-20
今日は高校生のホワイトニングを開始した。患者は高校1年生女子で以前より矯正治療をしていた。 初診は2005年だが舌癖の治療や開咬の治療で苦労して、やっと昨年8月にマルチブラケットをはずした。 安定の難しい開咬は比較的安定 […]
アンケートを行う準備
2010-10-19
ホームページを充実させるために「患者さんの声」をトップページに設定しました。それを2週から4週間程度で新しいものに変えていこうと考えております。 そこで治療後などにアンケートを行う準備としてスタッフとともに案を考えてみま […]
近年は歯のはえかわりが遅い?
2010-10-16
最近、中学生の後半になっても乳歯が何本か残存しているのを見かける。 今日も中学3年生の女子と中学2年生の男子の乳歯が3本7本と残っているのを診た。 2年くらいの範囲で早くても遅くても特に問題はないと教わったことある。それ […]