ブログ
メールが届かない

だいぶ前から携帯電話のメールアドレスを聞いて、そのアドレスに予約を忘れないために前日または前々日に連絡をさしあげていた。 最近では、予約の変更や装置の不都合などもメールで連絡が来るようになった。それは最近の通信手段として […]

続きを読む
ブログ
矯正治療のための抜歯

 矯正治療を当院に紹介してくれた歯科医へ抜歯の依頼状をだいぶ前に書いた。 今日、抜歯を終えて患者が戻ってきた。当然、依頼先で抜いたとばかり思っていた。  ところがその母親が依頼先(矯正治療の紹介元)の先生が抜歯は得意でな […]

続きを読む
ブログ
湘南矯正歯科研究会参加

昨日、神奈川県大和市のはんだ矯正歯科で湘南矯正歯科研究会が開催されいてそれに参加した。 はんだ矯正歯科は昨年10月に移転オープンした診療所で、その診療所の見学も兼ねて研究会が行われてた。私は現在仮診療所で新医院の設計が始 […]

続きを読む
ブログ
顎変形症の診断

4/16のブログで極端に上下顎のアンバランスで顎変形症の適用とみられる初診患者が来院したことを書いた。 その方が口腔外科での初診・検査も終えて当院での診断を今日おこなった。 セファロ分析の結果は上顎は平均的だが下顎が極端 […]

続きを読む
ブログ
乳歯残存歯列にブラケット装着

まだ第2乳臼歯が3本残っている12歳女子 叢生のケースにブラケットを装着した。 当院では、はえ換わりや成長をまって装着することが多い。 したがって乳歯が残っている期間にブラケッを装着する例は少ない。 しかし、学校検診で混 […]

続きを読む
ブログ
メール設定に1日かかった

現在通院されている患者でメールアドレスを教えてくれている方には前日に予約確認のメールを配信している。 しかし自作の受付ソフトを改良したり、新しいパソコンに変えると各種設定をし直さなければならない。 私はパソコンとはかなり […]

続きを読む
ブログ
ブログはけっこう読まれているんだ!

先日の新患でブログを読んできたという方に続き、今日は通院患者の親で、「毎日読んでいる」とのお言葉をいただいた。 毎日、診療室であったことの一つを話題に、ちょっと自分の考えや感想など書いているのだが、期待して読んでくれてい […]

続きを読む
ブログ
また写真付き相談がきた

先日に続き、今日も写真がメールに添付された矯正相談がきた、きょうの写真はとてもきれいに撮れていた。 携帯電話に着いているカメラ機能なのかデジカメなのか、いずれにしてもきれいに撮影できるものだ。 相談内容は8歳男子の反対咬 […]

続きを読む
ブログ
指しゃぶりにこまる母親

昨年7月に7歳の女子は指しゃぶりで相談に来た。 まだ上顎は中切歯がはえてきたばかりで、通常、指しゃぶりをやめて経過観察する。11月月には側切歯がはえ始めて、かみ合わせが深くなってきた。 しかし相変わらず指しゃぶりは続き、 […]

続きを読む
ブログ
顔、口の写真付きメール矯正相談が増えた

2か月ほど前に写真付きでメール矯正相談ができるようにホームページをリニューアルした。 最初はいっぱい相談が来たら答えきれないなどと心配をしていたが、しばらくの間は1件もなかった。 しかし、だんだん相談が来るようになってき […]

続きを読む