2013-08-20
最近は混合歯列期の反対咬合の治療が少なくなり、チンキャップを作ることがなくなった。 そのようなことはブログに何度か書いたが、今日はめずらしく作ることになった。 何年前に作ったか記憶を頼りにカルテを調べてみると、およそ5年 […]
2013-08-20
①主訴: 上の歯並びと、出歯が気になった ②診断名あるいは主な症状: 叢生 開咬 ③年齢: 初診時22歳 保定開始時25歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 下顎両側第二小臼歯 上顎左側側切歯 […]
2013-08-19
夏休みは矯正治療の終了をきめる患者さんが多い。 それは、1年リコールが多いからだ。大学へ行き、夏休みに戻ってくる、その時に保定の検診をする。 ここでよくあるパターンが、患者さんがリテーナーを半年以上使っていないという。 […]
2013-08-17
11日(日)から昨日(16日)まで定休日を含めて6日間のお休みをいただいた。 その間、遠くに旅行するわけでもなく、診療室に少しでもいなかった日はなかったろう。 診療室にいればパソコンを中心に何らかの仕事がある。(仕事を作 […]
2013-08-11
①主訴: 出っ歯、下の歯並び ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 過蓋咬合 ③年齢: 初診時10歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 スクリュープレート ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 […]
2013-08-11
①主訴: 出っ歯 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 叢生 過蓋咬合 ③年齢: 初診時10歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 バイトプレート リンガルアーチ ⑤抜歯部位: なし ⑥治療 […]
2013-08-11
①主訴: 咬みあわせが深いこと ②診断名あるいは主な症状: 過蓋咬合 ③年齢: 初診時11歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約1年10ヵ月 ⑦治療費( […]
2013-08-10
11歳男子で上顎前突、下顎前歯の叢生の患者さんのマルチブラケット治療を行い本日、装置を撤去した。 昨日ブログに書いたのは治療途中で抜歯ケースに切り替えたケースだった。 今日は逆に抜歯に切り替えようと提案したが、結局、非抜 […]
2013-08-10
①主訴: 出っ歯 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 過蓋咬合 先天性欠如歯(下顎両側側切歯) ③年齢: 初診時9歳 保定開始時12歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 スクリュープレート リンガルアーチ […]
2013-08-09
今日、保定診断した患者さんは2009年初診時(10歳、女子)、上顎前突、下顎前歯が叢生だった。 1年半以上のプレートで、ある程度改善、再診断の上でマルチブラケット装着ということになった。 混合歯列期にプレートで治療を行っ […]