ブログ
男子中学生の保定診断

男子中学生が保定の観察で来院した。 この患者さんは2ヶ月前にマルチブラケットを撤去している。 通常、保定診断は1ヶ月後に行う。 先月、診せてもらったときには、歯磨きが悪くとても歯肉が悪かった。 そこで歯磨きの指導をして1 […]

続きを読む
お知らせ
中秋 

衣替えの季節になりました。今年はまだまだ暑い日が続いています。 近頃では一斉にということではなく、適宜に気候に合せて変えていくようですね。 また合服のような物もあるようですね。中高生が多く通るここ学園通りではそんな季節を […]

続きを読む
ブログ
口唇閉鎖値の改善を説明

30代前半の女性の保定診断を行った。 保定診断と名前を付けているが実際はマルチブラケットを撤去1ヶ月後に経過と結果の説明のことだ。 その中で当然顔つき(口元)の変化も対象となる。 今日の患者さんは初診時オトガイが著しく後 […]

続きを読む
ブログ
何度も装置脱離申し訳ない

短期間にブラケット脱離して急患来院している12才の女子が来院した。 常勤で矯正歯科医が診療しているので電話があればなるべく早く対応する。 それでも何度も来ていただくのは申し訳ない。カルテに5回急患マークがついている。 エ […]

続きを読む
ブログ
アンカースクリュー脱落

9月10日に上顎両側第2小臼歯と第1大臼歯間アンカースクリューを植立した女子高生が急患来院した。 その患者さんは9月18日にパワーチェーンを付けるときに左側が既に緩んでいた。 その時に締め直したがこのような状態の時はまた […]

続きを読む
ブログ
高校3年生の初診

3時頃、予約なしで高校3年生男子が母親と矯正相談に来院した。 ちょうどその時間は空いていたため、相談を行うこととなった。 その患者さんは5年前に当クリニックに相談に来ているという。 記録を調べると確かに相談しているが治療 […]

続きを読む