顎変形症の相談が続く
2023-01-23
新年になり今日矯正相談の数は少ない。 少ない中に顎変形症が続いてくる。 最初は近隣の歯科医からの紹介ですでに検査を終えている。 今日は静岡医療センターの紹介で手術併用の反対咬合を相談した。 さらにまだ来院はされていないが […]
579. 通院間隔があいたが2年で
2023-01-23
①主訴: 前歯。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時21歳 保定開始時24歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: 約2年0 […]
地元で初めての手術患者さん来院
2023-01-21
現在1年に1度経過観察している患者さんが来院した。 この方は静岡医療センターで初めて手術を受けた患者さんだ。 カルテをみると初診は2015年、手術は2017年にしてもらった。 およそ5年前になる。最初のころは手術は少なく […]
独りで治療してみると
2023-01-18
昨日に続き治療や受付などの介保スタッフはひとりだけだった。 そのため普段は自分ではやらないことも今日は自分でやった。 マルチブラケット治療で結紮(Oリング留め)は歯科衛生士にやってもらっている。 今日はそれを自分でやった […]
咬合平面が傾いている
2023-01-16
20代の男性が顎変形症かとのことで相談に来院した。 口腔内写真を撮影すると,正中離開は2㍉ほどある。 両側臼歯部は1級関係でしっかり咬合しているし上下顎歯列ともに叢生はない。 写真を撮ってる間に考えていたことは主訴は正中 […]