2024-10-18
CTを先輩の閉院に伴い譲り受けて数か月たった。 撮影する機会がなく、パノラマ撮影だけに使っていた。 今回、8歳の女の子の右上にA、Bが残存し1,2ははえていない。 左側は普通に1,2がはえている。 パノラマ撮影で埋伏(未 […]
2024-10-16
上顎のフィックスドリテーナーがはずれて急患来院した。 その患者さんは2年ほど前に終了としている。 基本は終了とする前にフィックドリテーナーははずしている。 しかし、正中離開の場合は戻るし一番気になるだろうからはずさない。 […]
2024-10-15
当クリニックに10年勤務し、最近では主任として治療室を取り仕切ってくれていた 歯科衛生士が1か月ほど休むことになった。 ここ10年くらいは3人の歯科衛生士に手伝ってもらっていた。 その頃は、歯科医師しかできないこと以外は […]
2024-10-12
半年ほど前、友人の歯科医院から紹介された50代の患者さんを診た。 その患者さんは反対咬合で、上顎前歯の補綴のやり直しだという。 下顎前歯は歯間にスペースがあり唇側傾斜している。 この前歯を舌側傾斜させスペースを閉鎖し、上 […]
2024-10-11
きょう診断したのは男子高校生で左上犬歯が唇側に飛び出している。 他には両側の第2大臼歯が軽度な鋏状咬合になったいる。 顔面との正中、上下顎の正中もほぼあっている。 左上4だけ抜いて、こに並べればすぐ終えてしまうがそうもい […]
2024-10-09
1年ほど前30代女性の治療を開始し先月にブラケットをはずした。 初診時、両側臼歯咬合関係はⅠ級、上下顎の歯列弓幅径は狭い。 その結果、上顎中切歯は唇側傾斜し出ている。下顎前歯は叢生。 口元は上口唇が出ていたが、バイマキ顔 […]
2024-10-08
5歯欠損で自費で矯正治療している中学生が来院した。 下顎両側のEが低位乳歯で残存している。 最初にそれらにワイヤーを通してみたが動かない。 欠損部位をまとめていかなければならないが、現在の症状は開咬だ。 その乳歯はさけて […]
2024-10-08
①主訴: 顎に対して歯が大きく、でこぼこしているのが気になった。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時9歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上 […]
2024-10-07
連携医療と言っても顎変形症や口蓋裂ではない・。 今日はベトナム国籍の男性の治療を行った。 治療開始は約1年前、あまりよくないブリッジやクラウンは入っていた。 典型的な治療はあきらめ、装着されているものはそのまま、それなり […]
2024-10-07
①主訴: 前歯のでこぼこ ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時19歳 保定開始時21歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: […]