毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3573 件
12歳女子が装置装着のため来院した。小臼歯抜歯が依頼した医院で終え、装置準備も整ったので、今日はマルチブラケット装着の予定だった。 一般的に矯正装置装着の前にはしっかり歯磨きができるようになり、さらにフッ素などの齲蝕予防 […]
恒例の日本臨床矯正歯科医会の静岡支部の忘年会が静岡市の駅前、松坂屋8階の「梅の花」で開かれた。 現在、日本臨床矯正歯科医会の会長は静岡支部の富永先生なので会長を中心に現在の日本の矯正臨床について話し合われた。 専門医制度 […]
今日の新患相談は4年ほど前、他医院で矯正の動的治療を終えて、保定中だった。 しかし、保定装置が何度も壊れ、今回は治療したところではないが当院に相談に来た。 口の中を診ると、バイトは深い、下顎前歯にわずかな叢生があるももの […]
今日の初診相談は14歳女子、主訴は上顎の叢生と出っ歯だが、下顎前歯が2本しかない。 歯の退化傾向だと思われるが、先天欠如があらわれる部位がいくつかある。 上顎側切歯、下顎前歯、下顎小臼歯、上顎第2大臼歯などだ。智歯はあっ […]
27歳女性にマルチブラケット装置を装着した。 額変形症としての診断が終えて、装置装着の日だった。 顎変形症の場合、非抜歯が多い。だから28歯に装置を付けることになる。 上下左右大臼歯、合計8本には、バンドを装着し、小臼歯 […]