733. 下顎前歯が2本
2025-08-16
①主訴:出っ歯 ②診断名あるいは主な症状:先天性欠如歯(下顎両側側切歯) 口唇閉鎖不全 上顎中切歯唇側傾斜 ③年齢:初診時22歳 保定開始時24歳 ④治療に用いた主な装置:マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位 […]
732. 上顎両側5抜歯
2025-08-16
①主訴:叢生 ②診断名あるいは主な症状:叢生 ③年齢:初診時25歳 保定開始時28歳 ④治療に用いた主な装置:マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位:上顎両側第二小臼歯 ⑥治療期間:約1年10ヵ月 ⑦治療費(初診から保定開始ま […]
731. 著しい叢生
2025-08-16
①主訴:全体的に悪い所、ガタガタ ②診断名あるいは主な症状:叢生 ③年齢:初診時12歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置:マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位:上顎両側第二小臼歯 下顎両側第一小臼歯 […]
730. 口元が出て下顎後退
2025-08-16
①主訴:出っ歯 ②診断名あるいは主な症状:上下顎前突 口唇閉鎖不全 ③年齢:初診時18歳 保定開始時20歳 ④治療に用いた主な装置:マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位:上顎両側第一小臼歯 下顎両側第二小臼歯 […]
睡眠時無呼吸症候群患者
2025-08-08
睡眠時無呼吸症候群は話題になって久しい。 先日の湘南矯正歯科研究会でも発表する先生がいた。 当クリニックでも10年以上前に来院して下顎を前にだすFKOのような装置を作った。 その患者さんが5年ごとくらいに来院している。 […]
いつも遅れてくる患者さん
2025-08-06
今までに10回以上の来院だが、毎回遅れてくる患者さんがいる。 遅刻は時にあるのは仕方がない。毎回ではこまる。 現代はほとんどの歯科医院で予約制になっている。 それが守られてこそ治療が成り立っている。 この患者さんは一昨日 […]