ブログ
口元の相談

静岡の先生からの依頼で上下顎前突の症例の初診相談があった。 歯列は下顎前歯にわずかな叢生がある程度で咬合は良好。 すでに検査診断は済み、小臼歯抜歯による矯正治療も提案されている。 骨格的にオトガイが出ているものの口元を後 […]

続きを読む
ブログ
気になる装置撤去

半年前に永久歯列になって間もない女子に非抜歯で装置をつけた。 以前撤去を決めた時にブログに書いた気もするが、いよいよ撤去となった。 一見、上顎の叢生は改善され、口元もそれ程出ていない。 患者さん、保護者も抜歯して継続より […]

続きを読む
ブログ
マルチ途中で抜歯提案

混合歯列期に右下第一大臼歯が近心傾斜で萌出できなかった。 それを部分的にブラケットをつけて改善した。 その後、観察しながら永久歯を迎えた。 上下顎に叢生が残っていたのでマルチブラケットで仕上げることになった。 半年前、再 […]

続きを読む
ブログ
口元の後退

男子中学生の診断をした。 症状は著しい叢生(上顎両側犬歯の唇側転位)で抜歯を決めれば簡単に並ぶ。 この患者さんの側貌はかなり口元が後退している。 オトガイが発達していることと上下顎前歯の舌側傾斜も関係しているだろう。 そ […]

続きを読む
ブログ
装置撤去後8年半

初診は10年ほど前、現在、20代の男性がクリアリテーナーをなくしたと相談に来た。 当時の主訴は上顎前突、写真を診るとオーバージェット、オーバーバイトが大きい。 横顔でもオトガイが後退し口元が出ていた。 抜歯ケースで治療は […]

続きを読む
ブログ
問診票は出っ歯に〇

先頃、診断した患者さんがその結果について再度相談に来た。 20代女性、横顔で口元はでていない。(Eラインよりでていない。) 口唇閉鎖も特に問題ない。バイトも深いわけでもない。 両側臼歯咬合関係は1級、下顎に軽度の叢生。 […]

続きを読む
ブログ
2013年の治療の続き

2013年頃マルチブラケット治療を行った男子小学生が現在は大学生となり相談に来た。 症例は上顎前突で本人は強く抜歯を嫌がった。 その結果、非抜歯で治療を行いオーバーバイトオーナージェット、両側臼歯咬合関係は改善した。 し […]

続きを読む
症例紹介
396. 厳しい上顎前突と埋伏歯

①主訴: 出っ歯で、口が閉じにくいのと、周り(友人)からも出っ歯でからかわれるようになったため。(本人気にせず…) ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 上顎右側第一小臼歯鋏状咬合 埋伏歯(下顎右側犬歯) 口唇閉鎖不全 […]

続きを読む
症例紹介
394. 下顎の叢生がひどい上顎前突

①主訴: 出歯、でこぼこ歯。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 上顎前突 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時30歳 保定開始時32歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上下顎両 […]

続きを読む
症例紹介
387. 中程度の上顎前突

①主訴: 出っ歯。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 過蓋咬合 鋏状咬合 (右側第二大臼歯) ③年齢: 初診時10歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上 […]

続きを読む