症例紹介
373. 癒着歯の疑い

①主訴: 出歯、でこぼこ、ガミー ②診断名あるいは主な症状: ガミー 叢生 下顎後退 過蓋咬合 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時22歳 保定開始時26歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー  […]

続きを読む
症例紹介
372. ブラックトライアングルが目立つ

①主訴: 上の前歯の出っぱりと、下の前歯のデコボコが気になっていて。 ②診断名あるいは主な症状: 口唇閉鎖不全 叢生 上顎前突 ③年齢: 初診時39歳 保定開始時42歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リ […]

続きを読む
症例紹介
371. 犬歯低位唇側転位

①主訴: かみ合わせが悪い、歯が重なっていた為。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 犬歯低位唇側転位 ③年齢: 初診時10歳 保定開始時15歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: […]

続きを読む
ブログ
今日は混合歯列期が多かった

近頃、大人の治療ばかりが多くなってきている。 でも今日は混合歯列期の治療が多かった。 混合歯列期の治療については考え方もあるし、治療期間のこともある。 混合歯列期から始めると治療がとても長くなる。 そして治療期間が長いこ […]

続きを読む
ブログ
治療方針の変更

マルチブラケット治療経過が約1年の20代女性が来院した。 この患者さんは厳しい出っ歯で下顎の叢生も著しかった。 そこで、上顎のみの第一小臼歯で、下顎は非抜歯の治療方針をたてた。 現在、上顎の犬歯の遠心移動は終了し前歯の後 […]

続きを読む
症例紹介
370. 叢生と口元が出ている

①主訴: わらったときにみえる歯。 ②診断名あるいは主な症状: 下顎後退 叢生 舌癖 ③年齢: 初診時13歳 保定開始時15歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一 […]

続きを読む
症例紹介
369. 上顎前突 叢生

①主訴: 下前歯、出っ歯 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 上顎前突 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時16歳 保定開始時18歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上下顎両側第 […]

続きを読む
症例紹介
367. 叢生、上顎前突

①主訴: 出っ歯 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 叢生 ③年齢: 初診時21歳 保定開始時23歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 下顎両側第二小臼歯 […]

続きを読む
ブログ

20代前半の女性の診断を行った。 主訴は八重歯、歯が大きくて歯槽骨に入りきれない。 両側犬歯が低位唇側に生えてきている。下顎も第2小臼歯が舌側転位している。 そして下顎の第一大臼歯遠心でも傾斜して生えている歯がある。 そ […]

続きを読む
症例紹介
366. 右側犬歯低位唇側転位

①主訴: 八重歯 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 舌癖 右側犬歯低位唇側転位 ③年齢: 初診時24歳 保定開始時26歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小 […]

続きを読む