別会社とユニット購入相談
2016-06-13
5月27日に診療室のユニットを換えるための相談を業者と行った。 それから数日後に見積もりが来た、しかし何か気に入らない。 そこで開業の時、18年前のユニット入れ替えの時も同じユニットを購入した静岡の府川先生が最近購入した […]
CTIシステム実用化なるか
2016-05-30
ここ1ヶ月くらいまたCTIシステム構築にはまり込んでいる。 2年ほど前に苦労したが、今回はスムーズにいくと思っていたら、やはり一苦労ある。 それを乗り越えて、やっとパソコン上にかかってきた電話番号が必ず表示されるようにな […]
CTIシステムやはり簡単ではなかった
2016-05-23
5月2日に以前に苦労してできなかったCTIシステム(ナンバーディスプレー)が簡単にできたとブログに書いたが、やはりそう簡単にはいかなかった。 その後つながらなくなり、ソフトを提供してくれる会社に3度ばかりメールで問い合わ […]
セルフライゲーションブラケット
2016-05-10
もう10年以上も前になるかもしれない、ワイヤーをブラケットに結紮線やオーリングでとめなくても蓋をするだけで良いようなセルフライレーションブラケットを購入したことがあった。 その当時の考えで、これからはスロットサイズは.0 […]
今日は予約が少なかったので
2016-04-26
今日は予約が少なかったので朝からへの江浦の倉庫ですでにまとめてあった石膏模型を産業廃棄物処理業者に渡した。 戻ると、今度は宅配便で待っていたデジタルレントゲン写真セットが届いた。 タブレットPCで見るだけなら何の配線もい […]
待合室に水素水サーバー
2016-04-01
近頃、医院や歯科医院に冷たい水のサーバーがよく置かれているのを見る。 さらに、コーヒーサーバーも置いてあるのを見た事ある。 今まで、当クリニックではそのようなものは何も置いていなかったが、何かそのようなものを考えてみたく […]