ブログ
前歯2本の反対咬合

今日の新患は幸歯会のメンバーの望月先生のところのスタッフの13歳の息子さんだった。 望月先生から前歯2本だけの反対のかみ合わせだと聞いていた。 確かに上顎中切歯が反対にかんでいる。 そして、構成咬合をもとれる。叢生はなく […]

続きを読む
ブログ
矯正治療の終りは

今日は2人の矯正治療の終了を決定した。矯正の動的治療を終えて、保定に入る。 通常のリテーナーの終日使用を半年間、その後、夜間使用となる。1年目は3ヶ月に1回、2年目は半年に1回、3年目からは1年に1回というように通ってき […]

続きを読む
ブログ
治療方針は・・・

初診は2005年、8歳の女の子にだった。主訴は受け口だが切端咬合、右側の交叉咬合だった。 上顎を側方拡大して、永久歯を待った。 11歳で永久歯列となり、マルチブラケットによる仕上げを行い、良好な咬合を得た。 しかし、保定 […]

続きを読む
ブログ
昨晩の幸歯会

毎月、第2火曜日7時からの幸歯会、昨晩も開かれた。 近頃はテーマを決めて、討論したり、新しい製品、薬剤などを紹介する業者を呼んで、説明してもらうようなこともなくなってきた。 しかし、ほとんど毎月行われている。忘年会、納涼 […]

続きを読む
ブログ
埋伏歯の10年経過観察

1998年に8歳相談にきた女子を暫く来院されない時期があったが今日診断した。 その子は上顎前歯に問題があった。中切歯は正常だが左は犬歯が欠損、右は 犬歯が埋伏、さらに左右とも矮小歯であった。加えて左は側切歯は深い位置で完 […]

続きを読む
ブログ
メール相談

メール相談は来ないと1ヶ月以上もこないが、くる時は立て続けにくる。 先週末と今日と続いた。 今日の相談の方は大変矯正治療についての詳しい知識があり、おどろいた。 しかし、お住まいが静岡県の西のほうだったので、そちら方面を […]

続きを読む
ブログ
顔面写真にお化粧は?

午後に20歳女性の矯正治療の一通りの検査を行った。 その時に、顔面写真の撮影を行うところまできて、お化粧がしてないと言いだした。 普通はどうしているのかとも問われた。 普段、あまり意識していないところだった。当方の答えは […]

続きを読む
症例紹介
35. 前歯で噛めない

①主訴: かみ合わせが、特に見た目。 ②診断名あるいは主な症状: 開咬 叢生 ③年齢: 初診時27歳 保定開始時28歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上顎両側第二小臼歯 下顎両側第一小臼歯 […]

続きを読む
ブログ
プレート対クリアリテーナー

今日来院された32歳の男性は、先月にマルチブラケットをはずし、まずクリアリテーを作製した。しかし、それだけでは拡大した歯列の幅径を保持するのが難しいため、ホーレータイプのリテーナーも続けてセットした。 そして、見た目が良 […]

続きを読む
ブログ
兄弟で矯正相談

近隣歯科医の紹介で8歳と10歳の男の子が初診相談にみえた。 二人とも歯の交換は遅い。だが、はえてきた歯は大きく、歯列に収まらない。 兄は上顎左側切歯が完全に中切歯の裏側に、弟は右下顎側切歯が舌側に入り込んでいた。 二人と […]

続きを読む