666. きびしい出っ歯で片顎抜歯
2024-06-18
①主訴: 出っ歯。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 上顎前突 ③年齢: 初診時30歳 保定開始時32歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: […]
665. 希望により長期治療でよい結果
2024-06-18
①主訴: 前歯がでてる。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 先天性欠如歯(下顎両側第二小臼歯) ガミー ③年齢: 初診時20歳 保定開始時23歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯 […]
エアー漏れ発見修理は難しい
2024-06-11
先日、バイオスタ―のエアー漏れでクリアリテーナーが作れなかった。 今日は夕方少し時間があったので修理に取りかかった。 バイオスタ―のの底面からあけ内部を見るのは慣れてすぐできる。 まず、配管が切れていた。チューブに余裕が […]
久しぶりの白濁の多発
2024-06-10
女子中学生の保定診断を行った。 このところあまり見なかった、装置撤去後の歯頚部やブラケット周りの白濁をみた。 そしてそのことを気にしているようだ。 だからあれだけうるさくブラッシングを注意したのにと言ってしまう。 もちろ […]
バイオスタ―から空気漏れ
2024-06-07
最近ではマルチブラケットを撤去してすぐにクリアリテーナーを入れることができる。 今日はそれを目指して治療を進めていった。 作業模型はできてバイオスタ―とミニスターを上顎、下顎同時に作る。 そのためにエアーのバルブを開けた […]