毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3601

キーワードからブログ記事を検索
  • 歯槽骨きり断念

    顎変形症手術で多く行われるのは下顎離断(SSRO)だが加えて上顎をルフォーⅠでの離断も通常化している。 今回、上顎前歯の唇側傾斜が著しいため上顎第一小臼歯を抜歯して唇側傾斜の改善を図った。 唇側傾斜は改善したがまだ抜歯ス […]

    この記事を表示

  • バンドは歯肉によくない

    ダイレクトボンディングは発達した今でも第1大臼歯、第2大臼歯にはよくバンドをつける。 その方がブラケットやチューブが取れにくいためにそうしている。 でもそれが原因で時々歯肉炎を起こす患者さんがいる。 先週、左下第1大臼歯 […]

    この記事を表示

  • 歯槽骨切り併用

    著しく下顎がでている骨格だが、上顎前歯が唇側傾斜しているのでマイナスのオーバージェットは大きくない。 そんなケースでは小臼歯を抜歯してマイナスのオーバージェットを大きくしておくと外科で下顎を大きく後退できる。 そのような […]

    この記事を表示

  • 3人フィックスドリテーナー

    マルチブラケット装置でブラケットをはずし保定に入る前にフックスドリテーナーを接着する。 そして次回ブラケット撤去そして資料採得の流れとなる。 だからこの処置を決めるときは終了の目処がついたと言うことでホッとする瞬間だ。 […]

    この記事を表示

  • お父さんと矯正相談

    混合歯列期の女の子の矯正相談があった。 口腔内写真を撮っていると、叢生だけでなく口唇閉鎖しずらく口元が出ている。 このケースはこの時期の歯列弓拡大は適当とは思われなかった。 連れてきたのはお父さん。理解してもらえるか少し […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP