毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3601

キーワードからブログ記事を検索
  • 北海道へ転居

    開業当初から自衛隊関係の方の診療を少しだが行ってきた。 その方たちは必ず転勤がある。今まででは北海道が多いようだ。 今回も北海道への転勤を告げられた。 治療開始1年2カ月、叢生がひどかったので抜歯スペースはほとんど埋って […]

    この記事を表示

  • 途中で抜歯に変えて良かった

    午前、20代の女性のマルチブラケット撤去を行った。 初診時この患者さんは軽度な叢生で口元はやや出ていた。 治療方針は第一小臼歯抜歯を提案した。 その提案に対し、非抜歯を希望してきた。 口元が出る説明は十分して、歯列の拡大 […]

    この記事を表示

  • 外科併用患者の終了

    保定開始4年後を終了の目安としている。 今日は30代女性の保定期間が達したので終了を決めた 静岡医療センターで手術をしていただき始めて2人目の患者さんだ。 そうなるともう5年くらい前から手術をしてもらっていることになる。 […]

    この記事を表示

  • 今夏の手術予約

    顎変形症の手術は緊急性はないので都合の良い時期の手術となる。 そうなると患者さんは高校生、大学生も多く 入院が2週間程度予想できるので、望むのは夏休みの時期となる。 高校生は8月、大学生は9月の希望となる。 現在はほとん […]

    この記事を表示

  • 下顎第2大臼歯萌出

    男子中学生になり抜歯ケースとしマルチブラケット治療をした。 第2大臼歯はまだ生えていなかったけれど装置を撤去し保定をしていた。 保定観察していると下顎の第2大臼歯が両側とも舌測傾斜してはえてきた。 このままでは鋏状咬合に […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP