ブログ
ホワイトニングの持続効果

現在、当クリニックでは歯のホワイトニングは一般には行っていない。 矯正治療が終えて、ホワイトニングいう患者さんが来院した。 その患者さんの初診は14年前で10歳だった。 矯正治療を終えて6年前にホワイトニングを行った。 […]

続きを読む
ブログ
顎が痛いと来院

3日前より顎が痛いと女子高生が来院した。 その学生は昨年11月に当クリニックで矯正の動的治療を終えている。 初診時の症状はバイトが深いことだった。 それをマルチブラケットを使用して1年半程度の期間でバイトを挙げ、装置撤去 […]

続きを読む
ブログ
九州からの転医も顎変形症

午後に転医の依頼の電話があった。 相手は九州で日本臨床矯正歯科医会のメンバーだった。 ケースは顎変形症で保険でやっているとのことだった。 顎変形症の保険治療はこのところ多く、受け入れに抵抗はない。 でも転医の患者さんは男 […]

続きを読む
ブログ
歯肉が改善の結果

マルチブラケットを撤去し保定で2年ほど経った女子高生が急患来院した。 なにが不都合か尋ねると、夜間使用しているクリアリテーナーが唇に当たって痛いという。 診ると犬歯、小臼歯部の歯間の歯肉の部分が尖っている様に見える。 ク […]

続きを読む
ブログ
顎変形症ゆく人くる人

以前より男子高校生の顎変形症の治療時期(手術時期)について心配していた。 顎変形症の手術の時期は成長が終わってからというのが定説になっている。 女子の場合は成長が早く終わるため一番早い手術時期で高校2年の夏休みで定着して […]

続きを読む
症例紹介
482. 永久歯列で開始した開咬

①主訴: 開こう。 ②診断名あるいは主な症状: 開咬 ③年齢: 初診時8歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約1年1ヵ月 ⑦治療費(初診から保定開始まで […]

続きを読む
ブログ
はずれなくて困ったブラケット

中学生の頃に叢生を治療した患者さんが来院した。 昨年末に下顎の前歯の叢生が気になり短期間、ブラケットをつけて治療した。 叢生は短期間で改善し、今日、ブラケットをはずすことになった。 フィックスドリテーナーを付けてマルチブ […]

続きを読む
ブログ
第一大臼歯まで近心傾斜

最近では下顎智歯が近心傾斜して埋伏は通常のようになっている。 そして下顎第2大臼歯が近心傾斜、その上に智歯がのしかかるような状態も時々見るようになった。 さらに第一大臼歯まで近心に傾斜して第2乳臼歯にひっかってうまく萌出 […]

続きを読む
症例紹介
481. Ⅰ期治療で拡大、非抜歯で

①主訴: 前歯の出歯と下の歯がガタガタだったので。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 上顎前突 口唇閉鎖不全 歯ぎしり ③年齢: 初診時10歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 スクリュー […]

続きを読む
症例紹介
480. 軽度な叢生を非抜歯

①主訴: 乱れ。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時13歳 保定開始時15歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ポーター バイヘリックス ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約1年8ヵ月 ⑦治 […]

続きを読む