ブログ
午前、午後来院

40代女性で先月、顎変形症の手術を受けている。 初診時より補綴物が多く、どのように術前矯正をすすめるか困っていた。 最終的に上顎全歯に仮の補綴を行い、それにブラケットを付けて手術をしていただいた。 現在、術後矯正が始まっ […]

続きを読む
ブログ
矯正治療と知覚過敏

19歳女性が右下第2小臼歯、第一大臼歯あたりの知覚過敏を訴えて急患来院した、 動的治療は今年になってから始まったばかりで先月はそのようなことはなかった。 矯正治療中に知覚過敏を訴える患者さんはときどきいる。 歯の移動で歯 […]

続きを読む
ブログ
撤去三人

今日はマルチブラケットを撤去した患者さんが三人いた。 一日で三人は多いほうだ。 最初の症例は29歳女性で両側の第2大臼歯の鋏状咬合の改善に期間がヵかってしまった。 それでも1年11ヶ月で撤去することができた。 2例目は2 […]

続きを読む
ブログ
歯根吸収とマルチブラケット治療

25歳女性のマルチブラケット装置の撤去を行い資料採得した。 この患者さんは診断時、著しい歯根吸収を指摘した。 前歯から小臼歯に書けて通常の歯根の半分以下だった。 診断時に歯根吸収について十分に説明した。 私はだいぶ昔にな […]

続きを読む
ブログ
固定式リテーナーに不満

1年半ほどマルチブラケット治療をして今日、装置撤去を決めた14歳男子中学生が来院した。 その時には装置はそのままにして上顎全紙4本、下顎前歯6本に固定式リテーナーを接着する。 それ歯科衛生士や受付が前回説明してあるはずだ […]

続きを読む
ブログ
初診は10年前

21歳女性の保定6年の検診を行った。 昨年のカルテにはオーバージェットが大きくなってきたと書いてある。 そのことを患者さんに伝えているので、今日は母親と一緒に来て状況を聞きたいとのことだった。 10年前に上顎前突をバイト […]

続きを読む
症例紹介
295. 先天欠如、矮小歯

①主訴: 前歯がない、すきまがありみた目が悪かったため。 ②診断名あるいは主な症状: 空隙歯列 先天性欠如歯(上顎右側側切歯) 正中離開 ③年齢: 初診時12歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケッ […]

続きを読む
ブログ
顎変形症の術前矯正開始

午後、17歳男子高校生の顎変形症手術に向けてのマルチブラケットを装着した。 初診は5年前だが明らかに顎変形症だったため今まで待ってきた。 高校生でいる期間はあと1年、開始に当たって沼津市で昨年から始まった高校生まで窓口負 […]

続きを読む
ブログ
間接法アーチワイヤー曲げ2

先日からアーチワイヤーを間接法で曲げようと工夫している。 前回は透明なふた付きの箱でうまくいったと思っていたが、ワイヤーの裏表(上下)の問題が生じた。 そこでワイヤーをスキャンしてみた。 スキャナーはオーバーヘッドタイプ […]

続きを読む
ブログ
固定式リテーナー脱落に気づかない?

16歳の女子高校生が来院した。 1年ほど前にマルチブラケットを撤去して固定式リテーナーとクリアリテーナーで保定していた。 今日診ると下顎の固定式リテーナーがついていない。 しかし接着剤だけは残っている。 約1ヶ月前にクリ […]

続きを読む