699. 片顎抜歯で対応した
①主訴: 出っ歯 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 口唇閉鎖不全 叢生 ③年齢: 初診時38歳 保定開始時40歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 ⑥治 […]
697. 叢生だけだが長くかかった
①主訴: 歯が前後していたり、重なっていたところ ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時13歳 保定開始時16歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小 […]
696. 開咬でオトガイ部後退
①主訴:出っ歯 ②診断名あるいは主な症状:開咬 上顎前突 下顎後退 口唇閉鎖不全 ③年齢:初診時18歳 保定開始時21歳 ④治療に用いた主な装置:マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位:上顎両側第一小臼歯 下顎 […]
午前混合歯列、午後マルチ
当クリニックでは混合歯列期治療は少ない。 抜歯ケースとみられるものは永久歯まで待つことが多い。 きょうも午前、姉妹で来院された患者さんがいた。 姉は2年ほど前、診断し、まだ混合歯列で永久歯まで観察中。 妹が初診相談だった […]
693. 非抜歯でⅡ期治療
①主訴: 出っ歯、歯のすき間 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 正中離開 叢生 ③年齢: 初診時9歳 保定開始時15歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 スクリュープレート ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期 […]
インフルエンザで休診
今週の月曜日から水曜日までの3日間休診させていただいた。 その前後の休みの日を加えて連続5日の休暇となった。 先週末、どうも体調がおかしいと思い、医療機関で診てもらった。 発熱と筋肉痛からインフルエンザを疑い検査してもら […]
ブラッシング指導依頼結果
混合歯列期から治療して永久歯列を迎えた。 そこで、検査、診断をしたわけだが歯磨き、歯肉が悪い。 このままではとてもマルチブラケットはつけられない。 隣町から通院なのでそれだけで来てもらわなくてもいいと考えた。 近くの歯科 […]