45. 遠くからの通院
2013-07-12
①主訴: 八重歯 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時13歳 保定開始時15歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: 約1年7ヵ月 […]
43. 下の前歯が2本しかない出っ歯
2013-07-05
①主訴: 前歯、全体のかみ合わせ ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 下顎両側側切歯先天欠如 ③年齢: 初診時11歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎 […]
久しぶりの反対咬合の初診相談
2013-07-03
10歳男子の反対咬合の患者さんが初診相談にみえた。 見るからに骨格的に問題のありそうな反対咬合に下顎前突だ。 しかし、バイトは深く、上下前歯の切端を接触すること(構成咬合)ができることから被蓋改善(反対のかみ合わせを治す […]
42. 開咬を治したい
2013-06-26
①主訴: 前歯がそろっていない ②診断名あるいは主な症状: 上下顎前突 口唇閉鎖不全 開咬 ③年齢: 初診時13歳 保定開始時15歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両 […]
40. 矯正のきっかけは留学?
2013-06-10
①主訴: 咬み合わせが逆だった ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時20歳 保定開始時26歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 下顎右側第一大臼歯 ⑥治療期間: 約2年9ヵ月 ⑦ […]
マルチブラケット装着まで待つ
2013-05-20
初診は2010年10月、9歳女子(現在12歳)で左上中切歯が唇側傾斜が気になり来院している。 その患者さんと母親とともに今後の治療についての相談をした。 検査診断後、拡大床を装着し上顎歯列の側方拡大を行い、唇側線を調整し […]