ブログ
昨日の湘南矯正歯科研究会

昨日、湘南矯正歯科研究会に出席した。場所は最近よく使われている新横浜のホテルアソシアの10階会議室だった。 ここは新横浜の駅ビルのようなものだから、とても便利だ。沼津から1時間で会場についてしまう。 10人のメンバーのう […]

続きを読む
ブログ
アンカースクリュー植立

26歳女性の上顎両側第2小臼歯と第一大臼歯の間にアンカースクリューを植立した。早いもので当院でもアンカースクリューを植立し始めて5年ほどになる。 今日の植立は右側より始めたのだが、骨が硬かったようで、セルフドリリングで回 […]

続きを読む
ブログ
フランス旅行の女子大生

3日後にフランスに旅行に出かけるという女子大生に治療をおこなった。 特に難しくはない、叢生を伴うやや上顎前突のケースで、昨年末に当院でアンカースクリューを植立し、治療が開始した。 まず最初の3カ月間で犬歯の遠心移動を行い […]

続きを読む
ブログ
アンカースクリューの適用

今日の診断は15歳の女子だった。4年前に初診でⅠ期治療で反対咬合は改善し成長と永久歯への交換を観察してきた。 現在、バイトは切端咬合に近い状態で上顎前歯に叢生もある。 骨格は上顎の後退はあるが外科手術を併用するほどではな […]

続きを読む
ブログ
アンカースクリューで上顎前歯の圧下

上下顎前突で笑うと上顎前歯の歯肉が見える(ガミースマイル)の患者が今日来院した。 上顎前歯を圧下しないと改善は望めない、上顎前歯の圧下は従来の方法では難しく、結果も不十分なことが多かった。 しかし最近はアンカースクリュー […]

続きを読む
ブログ
痛みがなかったアンカースクリュー

先週、アンカースクリューを上顎両側の第2小臼歯と第1大臼歯の間に一本ずつ植立した患者が来院した。 一般的には術後の軽い痛み、または違和感が施術した日はあり、その翌日には消退しているといわれている。 実際、今までの患者はほ […]

続きを読む