カテゴリー

最新の記事

2023.06.02
ひどい雨の日
2023.05.31
初診は昭和60年
2023.05.29
顎変形症でいらいを受けたが
2023.05.27
飲み込まれそうで怖い
2023.05.24
上下顎前突の治療結果

アーカイブ

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。診療予約可能時間は平日10:30~12:00、13:30~18:00、土曜日9:30~12:00、13:30~17:00です。初回相談・再相談・診断のご予約は平日のみとなります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2023年6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
2023年7月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

大川矯正歯科クリニック Blog

『歯周病』タグを含む記事
(全7件)

歯周病と顎変形症 - 2023/04/25

今朝一番に骨格性の反対咬合で口腔外科より紹介されてきた30代に女性の装置を作り始めた。 診断時、補綴物は多いし根管治療が必要かと思われる歯もあった。 加えて歯周病の進行がレントゲン像で中程度とみられる状態だ。 いつも通っ […]

この記事を表示Facebook掲載-ブログ|19:07:51

.クリアアリテーナーは合わないが - 2021/12/15

動的治療を終えて9カ月ほど経った女子中学生が来院した。 初診時症状は叢生と反対咬合、正中もずれていた。 非抜歯でマルチブラケット治療を開始するが予約は守らない、歯磨きはひどい歯肉も悪い。 途中で諦めてもう撤去しようと提案 […]

この記事を表示Facebook掲載-ブログ|19:48:35

27年を経て - 2021/08/30

27年前にカルテが作られている。現在30代の女性が矯正相談に来た。 当時は骨格的な反対咬合を成長抑制や、前歯の傾斜などでやっと被蓋をつけて終わっている。 それが5年前に顎変形症の手術を相談に来ている。 だが、その時は口腔 […]

この記事を表示Facebook掲載-ブログ|19:33:43

歯肉が改善しないのは咬合か - 2021/05/01

2月にマルチブラケットを撤去し保定の男子大学生が来院した。 先月、撤去1カ月目の検診をしたら歯列咬合を安定していた。 しかし、前歯部歯肉が悪く、特に上顎前歯部が悪いのが気になった。 原因は当然ブラッシングの悪いことだろう […]

この記事を表示Facebook掲載-ブログ|18:14:55

歯周病と矯正治療 - 2020/07/04

今日の矯正相談は20代後半の女性だった。 厳しい咬合の患者さんは、顔つきや話し方で口腔内がどんなか想像がつく。 今日の患者さん特に感じなかったので、叢生かなと思いながら、口腔内写真を撮り始めた。 そうしたら、けっこう厳し […]

この記事を表示Facebook掲載-ブログ|18:20:05

ブラケット装着前に歯肉改善を - 2020/06/22

6月に入ってから診断し、マルチブラケット装着予定の20代女性が来院した。 今日の予定はセパレーションだった。 診断時に上顎前歯の歯肉が発赤し、よくなかった。 このままではブラケットが付けられないと言ったら、一般歯科に通院 […]

この記事を表示Facebook掲載-ブログ|19:30:48

歯周病患者の治療の続き - 2014/10/08

45才のかなりひどい歯周病の患者さんが来院した。 この患者さんは一般歯科から依頼を受けて半年ほど矯正治療を行った。 下顎4前歯のスペースを閉鎖することができたので、戻っていただいた。 その際、上顎の前歯には仮ブリッジが入 […]

この記事を表示Facebook掲載-ブログ|21:45:10

このページのトップへ