症例紹介
157.歯根吸収の長期観察

①主訴: 前歯がそろっていない。口元が閉じない。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 開咬 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時9歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期 […]

続きを読む
ブログ
上下顎前突の相談

今日の初診は37歳女性、口元が出ていることが気になっているようだ。 確かに、口元は出ていて唇が閉じにくい様子もわかる。 しかし上顎前突というよりは下顎も出ている上下顎前突と言った方が適当のようだ。 いつものように口腔内写 […]

続きを読む
ブログ
リンガルブラケットやアンカースクリュー

今日の矯正相談は29歳男性、主訴は上顎前突と叢生だった。 厳しい上顎前突であったが外科を考えるほどではなかった。 抜歯すれば、ある程度治る見込みがあると思った。 その患者さんは今までに、美容外科やインプラントの歯科医院に […]

続きを読む
症例紹介
154. 3年を超えてしまった治療期間

①主訴: 出っ歯 ②診断名あるいは主な症状: 下顎後退 上顎前突 ③年齢: 初診時22歳 保定開始時25歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 下顎両側第二小 […]

続きを読む
ブログ
初診相談で抜歯の話

今日の矯正相談は13歳女子、主訴は叢生。 診ると歯は大きそうで、口唇閉鎖は容易ではなく、口元も出ている感じがする。 すでに何軒かの矯正歯科または歯科医院で相談しているようだ その中で抜歯での治療を伝えられてると言っている […]

続きを読む
症例紹介
153. 上顎前歯は補綴で改善

①主訴: でこぼこ歯並び。きっかけは職場で矯正している人がいたので。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 下顎後退 ③年齢: 初診時42歳 保定開始時45歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ […]

続きを読む
症例紹介
152.下顎の先天欠如2歯と出っ歯

①主訴: 歯科検診で言われた為。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 下顎後退 口唇閉鎖不全 先天性欠如歯(右下5、左下1) ③年齢: 初診時11歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リ […]

続きを読む
症例紹介
151. 目立たない出っ歯傾向

①主訴: 八重歯が気になったから。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時14歳 保定開始時16歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 下顎両側第 […]

続きを読む
症例紹介
150. 治療開始前からの歯根吸収

①主訴: 出っ歯と八重歯 ②診断名あるいは主な症状: 下顎後退 叢生 上顎前突 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時14歳 保定開始時16歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎 […]

続きを読む
ブログ
新患は7歳

今日の矯正相談は7歳男子、永久歯は4本の第一大臼歯と両側上顎中切歯と下顎4前歯でまだ乳歯の数の方が多い。 症状は右下側切歯がかなり捻転し、上顎中切歯は大きく、将来の叢生が予想される。 このくらいの年齢でこのくらいの症状で […]

続きを読む