症例紹介
147. 口元の改善

①主訴: 歯茎が少し出ているのが気になっていて、始めました。 ②診断名あるいは主な症状: 顎関節症 ガミー ③年齢: 初診時29歳 保定開始時32歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯 […]

続きを読む
ブログ
下顎両側第一小臼歯先天欠如

今日の再診断は13歳女子、初診は5年前だった。 舌癖を伴う上顎前突で混合歯列期の間、さまざまな装置を使い、治療に努力をしてきた。 多少は良くなったが、マルチブラケットによる仕上げ治療が必要な状態だった。 その患者さんは、 […]

続きを読む
症例紹介
146. 良好なE_ライン

①主訴: 口もとのでっぱり。 ②診断名あるいは主な症状: 下顎後退 上顎前突 ③年齢: 初診時18歳 保定開始時20歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 […]

続きを読む
症例紹介
145.表情の良好な変化

①主訴: 出っ歯・下の歯がガタガタしていた。 ②診断名あるいは主な症状: 下顎後退 上顎前突 叢生 ③年齢: 初診時27歳 保定開始時30歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ アンカースクリ […]

続きを読む
ブログ
乳歯列で拡大?

今日の初診は5歳男子、セカンドオピニオンのようなものだった。 一般歯科で乳歯列の拡大を提案されて、それに対する意見を求められた。 パノラマレントゲン写真のコピーを見せてもらったが、確かに乳歯の下に永久歯がごちゃごちゃと並 […]

続きを読む
症例紹介
144. 治療期間が延びてしまった

①主訴: 前歯の並びと出っ歯。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 下顎後退 叢生 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時10歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位:  […]

続きを読む
ブログ
厳しい上顎前突の相談

今日の最初の患者さんは14歳男性、厳しい上顎前突の相談だった。 父親とともに相談に来ている。 すでに他の矯正歯科医院にて外科併用の治療を勧められたようだ。 しかし外科併用の治療が必要と言われ東京方面で自分で探すように言わ […]

続きを読む
症例紹介
143.左側だけの八重歯

①主訴: 少し歯が飛び出ていたから。 ②診断名あるいは主な症状: 正中不一致 叢生 ③年齢: 初診時12歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼 […]

続きを読む
ブログ
骨格性下顎前突の治療経過

2年前に10歳で来日した男の子、厳しい骨格性の下顎前突であった。 最近ではそのようなケースは治療しないで成長の終わるのを待って診断する。 しかし、そのケースでは母親が強く混合歯列期での被蓋改善を望んだ。 構成咬合がとれて […]

続きを読む
ブログ
初診相談での抜歯・非抜歯の説明

当クリニックでは低年齢の叢生歯列の拡大は積極的に行なっていない。 今日は6歳女子で下顎の前歯部に叢生があり、あまり前方への拡大ができない口元のように見えた。 それでも一通り、拡大による非抜歯や永久歯列期を待っての抜歯の話 […]

続きを読む