シュミレーションソフト
今日、最後の患者さんは21才女性、マルチブラケットによる矯正治療を開始して4ヶ月ほどになっていた。 会計を済ませた後、治療後、私の歯並びはどうなるのか、見せてほしいと言われた。 だいぶ前からセファロ分析だけではなく、歯列 […]
241. 上顎両側側切歯先天欠如
①主訴: すきまが気になったから。 ②診断名あるいは主な症状: 過蓋咬合 先天性欠如歯(上顎左右側切歯) ③年齢: 初診時14歳 保定開始時16歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治 […]
不十分だったマルチブラケット撤去
今日は2人の患者さんのマルチブラケット撤去した。 どちらも高校1年生女子だった。 その頃の年代なら1年半でも終われそうなものだが、1人は2年を超えてしまい、もう1人は2年に近づいた治療期間だった。 午前に撤去した人は最終 […]
240. 上顎だけの抜歯
①主訴: 前歯が出ていて、気になっていた。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 ③年齢: 初診時47歳 保定開始時49歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小 […]
239. 左側の咬合関係が厳しい
①主訴: 八重歯、大人になってからでも矯正をしている人を見て、今からでも遅くないと思った為。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 口唇閉鎖不全 歯ぎしり ③年齢: 初診時27歳 保定開始時29歳 ④治療に用いた主な装置: […]
留学までにはずしたい
16才女子高校生のマルチブラケットの処置を行った。 装置装着より1年2ヶ月が経過している。 当クリニックではこの時期に簡単な資料採得を行い、治療の進行状況や今後の課題を考える。 ちょうどその時期に当たるが、経過は順調で1 […]
238. 下顎前歯3本の厳しい上顎前突
①主訴: 出っ歯、乳歯が全部生えかわったので。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 先天性欠如歯(下顎左側側切歯) 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時12歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 […]
237. 大人は期間が延びがち
①主訴: 前歯が重なっている所、八重歯が気になったので。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 口唇閉鎖不全 歯ぎしり ③年齢: 初診時31歳 保定開始時33歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ […]
固定式リテーナー直接法
2年ほど前から固定式リテーナーを多く採用した。最初直接法でつけたが、とてもやりにくくて姿勢が悪くなり、首や肩に負担が掛かった。 そこで間接法を取り入れて、接着剤も光重合タイプのものにして能率的に接着することができるように […]