症例紹介
327. 叢生は治ったが舌癖

①主訴: 歯がでこぼこしていたから。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時9歳 保定開始時15歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期 […]

続きを読む
ブログ
抜歯、非抜歯は診断で

12歳の男子が矯正相談に来院した。主訴は八重歯だった。 診ると上顎両側犬歯の捻転と軽度の唇側転位があるが両側とも遠心に少しだが空隙もある。 一通り矯正治療の説明をする時、抜歯する可能性についてほぼ説明している。 患者さん […]

続きを読む
ブログ
智歯を起こす

28歳女性の矯正診断をおこなった。 骨格的には特に問題がないが上顎前歯が唇側傾斜して口元が出ている。 また上顎右側側切歯、犬歯部の叢生は厳しい。 下顎は両側中切歯が先天欠如しているが隙間はない。 下顎両側の智歯は近心傾斜 […]

続きを読む
ブログ
真の主訴と解決方法

30代女性の診断後の再相談を行った。 症例は上下顎前突分類されるのだろう、口元が出ている。 上顎左側切歯が少し口蓋側に入り、下顎では左中切歯が唇側に飛び出して著しい歯肉退縮を起こしている。 他に根管治療をしてある歯の予後 […]

続きを読む
症例紹介
326. 厳しい上顎前突を手術で

①主訴:出っ歯、かみ合わせが悪い。 ②診断名あるいは主な症状:顎変形症 上顎前突 顎関節症 ③年齢:初診時23歳 保定開始時25歳 ④治療に用いた主な装置:マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位:上顎両側第一小臼歯 下顎両側第 […]

続きを読む
症例紹介
325. ガミーの治療も試みた

①主訴: でこぼこ、かいこう ②診断名あるいは主な症状: 叢生 開咬 舌癖 口唇閉鎖不全 ガミー ③年齢: 初診時28歳 保定開始時30歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: […]

続きを読む
症例紹介
324. 抜歯すれば簡単

①主訴: 前歯が曲がっていたので。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時37歳 保定開始時39歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: 約1年9ヵ […]

続きを読む
ブログ
静岡医療センター交流会

7:30よりリバーサイドホテルで静岡医療センター交流会が開かれた。 今回で4度目の参加になる。 毎年参加人増は増えているように見えて、200人を超えているように思えた。 最初に参加したときは、顎変形症の手術をやってもらい […]

続きを読む
症例紹介
322. 叢生の短期間治療

①主訴: 思春期になり気になるようになった ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時15歳 保定開始時16歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎左側第二小臼歯 下 […]

続きを読む
ブログ
再治療

初診は2011年当時14歳、上顎前突、軽度な叢生の治療を開始した。 治療方針を非抜歯にして2年かからずにほぼ良好な咬合となった。 保定となってデュアルバイトとなり、「本当はどこで咬むの」と何度も質問したのを覚えている。 […]

続きを読む