ブログ
12才で顎変形症で初診

顎変形症といつ決めるかは成長が終わった頃ということになる。 しかし低年齢でも明らかに顎変形症ということもある。 きょうの矯正相談は12歳女子、骨格性の反対咬合にみえる。 上顎には叢生があり、構成咬合とれない。 小さい頃か […]

続きを読む
ブログ
一人アシスタント

いつも治療室では3人のスタッフに手伝ってもらい治療している。 現在、一人退職したが、その後が、確実に決まっていない状態だ。 そのなかで、きょうの午後は一人アシスタントになってしまった。 スタッフが少なくなる可能性はあった […]

続きを読む
ブログ
遠距離の新患

40年以上前の開業当初は矯正専門は静岡県で東部、中部、西部で1軒ずつ程度だった。 いまは当市でも5軒以上ある。伊豆半島も交通が便利になって来たもののけっこう時間がかかる。 東海岸の方からこちらへの通院んいは時間がかかる。 […]

続きを読む
ブログ
事故でフィックスがはずれる

二日前に自転車事故で上顎前歯をぶつけたと男子高校生から連絡があった。 それは一昨日で休診日だったので他院で一部欠けた前歯は修復してあった。 フィックスドリテーナーを診ると両端の犬歯はついている。 だが、その間の歯は接着が […]

続きを読む
ブログ
昨日の湘南矯正

昨日、新横浜で湘南矯正歯科研究会に参加してきました。 私は「個人の識別」について発表しました。 外科併用出ないのに大きく下顔面の形態が変わり、顔認証が通るらないと思われる位でした。 本当はその治癒機転を分析、考察すべきで […]

続きを読む
ブログ
受験ストレスか

2016年から2019年まで混合歯列期での上顎前突の治療を行った。 混合歯列期でおおよそ良い結果を得て永久歯列となった。 患者さんも親もそれ以上の治療を望まなかったので終了とした。 それが今日、再相談で来院した。 気にな […]

続きを読む
ブログ
下顎に叢生ができた

2年ほど前に上顎右側の側切歯が舌側転位していた11才の男子を治療した。 下顎には叢生は全くなく、ブラケットは付けなかった。 半年程度で改善し上顎のみフィックスドリテーナーとクリアリテーナーで保定した。 保定して1年半程度 […]

続きを読む
ブログ
アンカースクリューの動揺

昨年12月に上顎前歯部唇側にアンカースクリューを2本植立した。 そこから上顎のアーチワイヤーをパワーチェーンを引く。 目的はガミースマイル改善のため上顎前歯を圧下するためだ。 植立して2カ月くらいすると右側の1本が動揺が […]

続きを読む
ブログ
ナイトガードの代わり

数年前、下顎前歯の叢生をアライナーで治しクリアリテーナーを入れた患者さんから相談があった。 上顎にはインプラントが入っていて歯ぎしり予防のため他院で作ったナイトガードが入っていた。 そのナイトガードが割れたと言って相談に […]

続きを読む
ブログ
アライナーを使わない

マルチブラケット治療を良い協力で終わることができた女子高生が来院した。 この患者さんは上顎前突で片顎抜歯、片顎にブラケットを付けてだけで治療を終えた。 右上側切歯が矮小だったので補綴すればとスペースを残したが閉鎖すること […]

続きを読む