矯正料金と支払い方法
今日の新患は20歳で働いている女性だった。すでに他の歯科医院で相談してきている。 いちばん気にされていたのは料金のようだった。 確かに矯正治療の料金はそれなりの金額が必要だ、その年代の給料と比較したら数カ月分にもなるので […]
オフィスホワイトニング2回目
オフィスホワイトニングは通常1週間あけて2回で行っている。先週1回目をおこなった患者に今日は2回目の施術をした。 1回目の施術前のシェードは3から4の間だったが、施術後は1となった。 オフィスホワイトニングの方が色が戻り […]
チューブが脱落しないか心配
マルチブラケットによる治療は1年余り前から始まっている患者の下顎両側第2大臼歯にチューブをダイレクトボンドした。 前歯、臼歯ともにバイトが深く、緊密な咬合であるため、下顎の歯はブラケットをつけるだけの隙間がない。 正しい […]
ホームホワイトニング
矯正治療後にホワイトニングをした方です。 トレーと専用ジェルを使って自分でできるホームホワイトニングを希望されました。 白さを確認していただくため、上下開始時期をずらしてはじめましたが、自宅で毎日1~2時間。 もともとそ […]
アンカースクリューで上顎前歯の圧下
上下顎前突で笑うと上顎前歯の歯肉が見える(ガミースマイル)の患者が今日来院した。 上顎前歯を圧下しないと改善は望めない、上顎前歯の圧下は従来の方法では難しく、結果も不十分なことが多かった。 しかし最近はアンカースクリュー […]
結婚式前ホワイトニング
今日、ホームホワイトニングを1か月ほど行った結果をみて色の判定を行った。 上顎前歯は色見本のいちばん白い「1」よりさらに白くなっているように見えた。処置前は「4」だあったのだいぶ白くなった。3月の結婚式だと聞いていたので […]
昨日の湘南矯正歯科研究会
昨日は新横浜駅のホテルアソシアの会議室で湘南矯正歯科研究会の例会が開かれた。 前にも書いたが、その10人のほとんどが矯正歯科臨床では有名な先生で、その発表も実に役に立つ。 この会は昨年で30年になった。私はほとんど最初か […]
ホワイトニング:評価色は気持?
今日はマルチブラケットをはずして2年ほど経過した患者のオフィスホワイトニングを行った。 その前にシェードガイド(色見本)による評価を行う。その際にまず私が評価して、それを告げずにメモしておく。そして患者自身に自分で鏡を見 […]