ブログ
患者数が少なかったが

今日は予約患者数が少なかった。 予約の画面にも空きが目立った。 だからなのかもしれないが、内容的にはかなり濃いものがあった。 マルチブラケット装着が5人、撤去が1人 。 これは、当クリニックにとってはかなりの数だ。 予約 […]

続きを読む
ブログ
また正常咬合の上下顎前突の相談

今日の最後の診断が突然キャンセルになったと思ったらすぐに矯正の再相談が入ってきた。 その患者さんは中学2年生女子、4年ほど前に一度相談にきている。 その時の主訴に上顎前突が書かれている。 口腔内写真を撮りながら見ていると […]

続きを読む
ブログ
新患は高校2年生

高校2年生の女子が、矯正相談に来院した。 ケースは上下顎前突 、既に3年ほど前に矯正専門医から抜歯による治療でなければできないと言われていたという。 その抜歯がいやで今までためらってきたが、いよいよ抜歯を納得して当クリニ […]

続きを読む
お知らせ
日本臨床矯正歯科医会大会千葉大会

2月22日(水)・23日(木)にヒルトン成田にて日本臨床矯正歯科医会大会が開催されました。 院長とスタッフ1名で参加して来ました。 スタッフプログラムでは、身体からアプローチするカウンセリング心理学や成長期患者の矯正など […]

続きを読む
ブログ
日本臨床矯正歯科医会千葉大会参加

一昨日、昨日と日本臨床矯正歯科医会千葉大会(成田市)に参加した。 開催場所は成田ヒルトンホテルだった。 行き方は、まず成田空港向かった。品川から成田エクスプレスに乗ったが、周りは大きなスーツケースの外人ばかりで、ビジネス […]

続きを読む
ブログ
仮歯を早く入れてあげたい

今日の初診相談は43歳女性で、矯正治療のケースとすれば単なる叢生といえるだろう。 しかしその前に上顎左中切歯の差し歯がはずれている。 今は季節にかかわらず、マスクをしている人が多い時代、一番目立つ上顎の前歯がなくても、し […]

続きを読む
症例紹介
222. 手術や術後の苦痛が少なかったという

①主訴: 受け口。 ②診断名あるいは主な症状: 下顎前突 顎変形症 顎関節症 先天性欠如歯(上顎左右第二小臼歯) ③年齢: 初診時24歳 保定開始時25歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: な […]

続きを読む
ブログ
ゴムはかけたくない

今日、来院した患者さんは18歳の女性で、マルチブラケットを開始して9ヶ月ほど経っている。 当クリニックの治療では、その頃から装置の間にゴムをかけてもらうことが多くなってくる。 今まで何のためらいも疑問もなくゴムをかける指 […]

続きを読む
症例紹介
221. 6才から20才まで

①主訴: 反対咬合が気になったため。 ②診断名あるいは主な症状: 反対咬合 顎変形症 ③年齢: 初診時5歳 保定開始時20歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ 上顎前方牽引装置 チンキャップ […]

続きを読む
ブログ
装置は上顎だけでいい?

今日の新患の矯正相談は22歳女性、すでにメールでの相談があった。 メール添付の正面の咬合した写真ではあまり異常がないようにも見えたが横顔の写真からは上下顎前突を疑った。 実際に今日、来院して診ると正常咬合に近い。気にして […]

続きを読む