ブログ
翌週休みだから混む

来週は同窓生と函館方面に出かけるため3ヶ月ほど前から予約をとっていない。 その結果は、前週と次の週に影響が出る。 今日はいつもの土曜日に比べ忙しく治療の内容が濃かった。 予約画面を見ると、1列はびっしりマルチブラケットの […]

続きを読む
ブログ
ホワイトニングの前に

今日の初診は26歳男性、ホワイトニングの相談だった。 口の中を見ると、右上6の欠損、右上2の矮小歯、クロスバイト。上下顎前歯軽度な叢生、上下顎前突の問題がある。 すぐに、ホワイトニングを始めましょうという気にはなれない。 […]

続きを読む
ブログ
静岡医療センター外科手術2人目の装置撤去

静岡医療センター口腔外科に手術をお願いしだして2例目の装置撤去を行った。 術前矯正10ヶ月、術後矯正6ヶ月とスピーディにここまで来た。 上下顎の移動を行い、そのためのサージカルプレートは当クリニックで用意した。 1例目の […]

続きを読む
ブログ
「患者さんの声」にパスワード

12:00にホームページを管理してくれているフェニックスの担当の方が来た。 この6月からホームページに医療広告としての規制がかかる。 昨年10月に新聞で見た時から色々考えたり情報を得たりしていた。 その規制の中では治療前 […]

続きを読む
ブログ
鳥取県からの転医

午後に相談にみえた新患は鳥取県から裾野市に就職してきた患者さんだった。 来院前に父親からメールでの問い合わせなどがあり状況は理解していた。 そして、その治療を担当していた矯正専門医は日本臨床矯正歯科医会のメンバーだった。 […]

続きを読む
症例紹介
312. 軽度な叢生

①主訴: 前歯のズレ、鏡で見て。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 歯ぎしり ③年齢: 初診時14歳 保定開始時16歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約0年6ヵ月 ⑦治 […]

続きを読む
ブログ
再治療の時期

昨年11月に術後矯正を終えて保定観察している19歳男性が来院した。 手術と術後矯正で良好な歯列咬合が得られたが保定装置使用が不十分で少し戻った。 口腔外科の先生がそのことを指摘し矯正あ(当クリニック)で相談することとなっ […]

続きを読む
ブログ
左上2埋伏の相談

初診の矯正相談は13歳の男子中学生で一般歯科からの紹介だった。 紹介状によると左上2部の乳歯が歯牙腫で昨年3月に抜歯したそうだ。 その後1年ほど後継の左上2をレントゲンで観察したが変化がないと書いてあった。 ここでもレン […]

続きを読む
ブログ
保育所検診

もう30年ほど嘱託歯科医になっている保育所に午前中、検診に行ってきた。 始まった頃は90人を超えていた子供が今日は30人を割っている。 30年前に同じ方面だから1日がかりで回った3軒の保育園の1つだが後の2軒は既に閉園し […]

続きを読む
ブログ
遠距離からの初診相談

今日の矯正相談は30歳女性、上顎前突、正中離開が主訴だった。 既に私の知り合いの矯正専門医に相談がしていた。 私はすでに相談しているところがあれば、医院名まで聞いて、なにが問題だったか聞いてしまう。 その方が当クリニック […]

続きを読む