ブログ
上顎両側側切歯の先天欠如

10代前半の男子の診断を行った。 骨格的には特に問題なく、上顎の前歯部の空隙が主訴だった。 ややバイトが深く、下顎前歯に軽度な叢生があった。 やや口元は出ているものの口唇閉鎖機能には問題なかった。 ここで考えられる治療は […]

続きを読む
ブログ
久しぶりの顎関節症

最近、顎関節の相談については口腔外科を紹介して、ほとんど診ていなかった。 昨日は口腔外科で治療を終わりと言われ、矯正相談に来院された男子中学生を診た。 一応、急性症状は去ったようだが、まだ食事の時には痛いようだ。 確かに […]

続きを読む
ブログ
矯正相談7人

夏休みになると矯正相談が増えて1日に数件のことは良くある。 今まで最高5人くらいは相談したことがあった。 今日は再相談を含めて7人に対応した。 治療の予約の人数は少なかったのだが、急患が入ってくる。 なかなか忙しい午後だ […]

続きを読む
お知らせ
梅雨明け

学園通りを通る学生の姿も、真夏を思わせる様相になってきました。 今年の梅雨は西日本に大きな水害を残して終わり、早い梅雨明けとなり暑くなってきました。 夏の日差しに備えて準備したグリーンカーテンの植物は少しずつ大きくはなっ […]

続きを読む
ブログ
ニューヨークへ転勤

20代男性でけっこう厳しい叢生と上顎前突の治療をしていた。 昨年末より治療が始まり、上下顎歯列の側方拡大、上顎は第一小臼歯を抜歯して犬歯を遠心移動もしていた。 半年くらい拡大して上下顎にやっとブラケットがついてレベリング […]

続きを読む
ブログ
16年後相談に来た顎変形症

成長とともにはっきりしてくる顎変形症。 はっきり診断して治療に入るのは男女差があるが早くて高校生の頃だろう。 今日の30代前半の男性は高校生の頃、当クリニックに相談に来ている。 記憶にはないが、記録にはあって問診票が残っ […]

続きを読む
ブログ
矯正相談の年齢

今日の矯正相談は2件、6才と7才の女の子だった。 相談の前から6才ではまだ早いのではないかと思っていた。 実際に診ると下顎中切歯が永久歯に交換し、左下第一大臼歯がかえ始めたところだった。 その乳歯が隙間なくきれいに並んで […]

続きを読む
ブログ
顎変形症の相談が多くなってきた

今日は20代後半の男性の初診相談があった。 電話で予想はしていたが、受付の前に立って明らかに顎変形症と思った。 ここへの紹介は隣接矯正歯科医院。 矯正専門で開業していても保険診療機関でなかったり、そうであっても顎変形症を […]

続きを読む
症例紹介
381. 切端咬合、下唇翻転

①主訴: 下の前歯が上の歯より前に出ている。受け口のように見える。 ②診断名あるいは主な症状: 下顎前突 切端咬合 下唇翻転 ③年齢: 初診時29歳 保定開始時31歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜 […]

続きを読む
症例紹介
380. ガミーと癒着歯の疑い

①主訴: 口元が出ていること、ガミースマイル ②診断名あるいは主な症状: 正中離開 舌癖 開咬 ガミー ③年齢: 初診時27歳 保定開始時29歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯 […]

続きを読む