ブログ
初めてのリモート操作

静岡の府川先生の診療所ではだいぶ前から当クリニックで作った受付ソフトを使っていただいている。 長い間には、壊れることも、不都合となること、より良く改良するなどと渡してしまばそれで終わりというわけではない。 そして毎日診療 […]

続きを読む
ブログ
保定4年で終了

近頃はマルチブラケット撤去後、保定4年で矯正治療を終了としている。 今日は保定4年経った30代女性が来院した。 第一小臼歯4本を抜歯しているため下顎は左右第2小臼歯間のフィックスドリテーナ-。 上顎はクリアリテーナーで保 […]

続きを読む
ブログ
顎変形症が多くなってきた

横浜労災病院で年間10人、11人と顎変形症の手術をお願いしていた時期があった。 近くの静岡医療センターで手術をやってもらうようになり数年が過ぎた。 いままでは年間1,2例だったが、今年は今日3例目の術前矯正を終えて午前中 […]

続きを読む
ブログ
zoomで説明を受ける

ホームページの医療広告ガイドラインに沿う修正はほぼ済んだ。 そのホームページはパソコンを中心に作られている。 でも、いまはスマートフォンで見ている人が多いと聞く 当クリニックホームページはスマホにも対応している。 やはり […]

続きを読む
症例紹介
450. 顎変形症と7歯先天欠如

①主訴: 歯並びが逆なところ。 ②診断名あるいは主な症状: 反対咬合 先天性部分無歯症(上下顎両側第二大臼歯 上顎左側第二小臼歯 下顎右側第二小臼歯 上顎右側犬歯) 下顎前突 顎変形症 ③年齢: 初診時10歳 保定開始時 […]

続きを読む
症例紹介
449. Ⅱ期治療で上顎のみ抜歯

①主訴: 出っ歯。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 正中離開 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時9歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 バイトプレート リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎 […]

続きを読む
症例紹介
448. 混合歯列で拡大、永久歯で排列

①主訴: でこぼこ。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時7歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 スクリュープレート バイヘリックス リンガルアーチ ⑤抜歯部位: なし ⑥治 […]

続きを読む
症例紹介
447. 非抜歯治療

①主訴: 八重歯が気になりました。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時13歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約1年1ヵ月 ⑦治療費(初 […]

続きを読む
ブログ
就学児童検診

コロナ禍で、学校の春の検診が秋になってしまった。 つい先頃、2回にわたって、検診を行ってきた。 いままででも口の中は診にくいのに、今回はフェースシールドとダブルミラー。 とってもやりにくかった。 今日も、もちろんその態勢 […]

続きを読む
ブログ
顎離断手術と7歯欠損

今日、保定診断した患者さんは2012年が初診で男子小学生だった。 症状は上顎後退、下顎前突、オーバークロージャーの反対咬合、加えて7歯の先天欠如だった。 どのように治療し、どういう決着になるのか、その時は見当も付かなかっ […]

続きを読む