毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3605

キーワードからブログ記事を検索
  • 新ユニット入る

    昨日、1日がかりで新しいユニットが設置された。 2年前に新しく入れたユニットと同じものを入れることが通常だろうがそうはしなかった。 2台入れたユニットは使いにくくイライラばかりしていた。 今度は脚折れで椅子形のものを選ん […]

    この記事を表示

  • ユニット移動準備

    今日は診療もしたが他のことで忙しい1日だった。 まず午前は床のワックスがけの掃除屋さんが治療室を清掃してくれた。 だから患者さんは診れない。その間やその後は繋がらないLANをさらに調べている。 午後からの予約で診療を開始 […]

    この記事を表示

  • LANが繋がらない

    あさって新しいユニットが入る。 それに伴って今までのユニットの横には棚があり、そこには患者説明用のパソコンがおいてあった。 その棚を撤去しなければならないので、タブレットを買って手に持って説明することにした。 機種選定は […]

    この記事を表示

  • Oリング交換

    マルチブラケット装置はアーチワイヤーをブラケットに留めて歯に力をかけて移動する。 その留める方法がいくつかある。 以前は結紮と言われる方法で行ってきた。0.20から0.25ミリ程度の細い針金で結ぶ。 今でも一部はその結紮 […]

    この記事を表示

  • 術後矯正開始

    8月16日に静岡医療センターで顎変形症の手術をしてもらった患者さんが来院した。 術後の腫れもひいて、術前の顔貌とは変わって帰ってきた。 この患者さんは静岡医療センターで3例目。 そこでは、手術で動かす上顎骨、下顎骨の位置 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP