毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3605

キーワードからブログ記事を検索
  • 検査5人

    今日は矯正の検査が5人あった。今までの一日の検査数とすると一番多いのではないかと思う。 でもそれには訳がある。姉妹が2組プラス1人というわけだ。 このところ検査が少なかったから集中したということもある。 矯正相談がなけれ […]

    この記事を表示

  • バンド合着のセメントの強さ

    矯正治療の装置としてボンディングは発達して日常使われている。 しかし大臼歯についてはまだまだバンドが多いと思う。 今日18歳女子高生のマルチブラケット最終段階の調整をしていた。 治療開始から1年10ヶ月ほど経っている。 […]

    この記事を表示

  • 小学生でオールホワイト希望

    今日マルチブラケットをつけたのは小学6年生の男子。 以前より電話でセラミックブラケットとホワイトワイヤー(+80.000円)を希望していた。 今までに学生にはメタルブラケット、せいぜい前歯部にプラスチックブラケットをつけ […]

    この記事を表示

  • +メッセージについて

    受付ソフトを改良してより患者さんと連絡を密にしようと思っている。 現在Eメールアドレスをほぼ全員登録して、予約の確認メール、リコールメール、土曜日1週間前メール、翌週予約空き時間帯通知メールなどに役立てている。 そして、 […]

    この記事を表示

  • 学校検診の結果

    4月に行われた学校での歯科検診の結果のお知らせをもって患者さんが来院する時期となった。 矯正歯科専門なので虫歯の治療はできないが、観察や指導程度で済むものについては歯科医院の欄に書いて渡す。 それが今日はどちらも隣町の同 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP