毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3605

キーワードからブログ記事を検索
  • フィリピン人の初診

    12時頃、予約もなしに外国人らしい男性が受付に現れた。 どうやら矯正の相談らしい。だがその男の人ではなく、相談はその娘さんだった。 その男性は日本語をなんとか話すが、一緒に来ている母親や娘さんは話せない。 娘さんは20歳 […]

    この記事を表示

  • 今までプレート使ってた

    初診は2006年の男子、現在は23歳の青年となり再度矯正相談に来た。 その患者さんはけっこう厳しい上顎前突でバイトが深く、上顎前歯部にスペースがあった。 だから、プレートの適応症として積極的な治療は1年ほど行った。 後は […]

    この記事を表示

  • 初診でどこまで説明できるか

    今日は三人の矯正相談があった。 初診時の説明は矯正治療の流れを話、患者さんに関係しそうな治療の説明はする。 しかし中には治療の方針や治療の具体的な方法の説明を求める人がいる。 今日も左下5の先天欠如で乳歯の残存の女子高校 […]

    この記事を表示

  • 湘南矯正歯科研究会、講演会

    昨日、湘南矯正歯科研究会が新横浜プリンスホテルで開催された。 今年度は庶務会計を務めているため、色々手配してなんとか開催にこぎつけた。 まず会場がいつもの新横浜ホテルアソシアがとれず、一苦労した。 さいわい、名が通ってい […]

    この記事を表示

  • 新人歓迎会

    4月に採用した一人の新卒歯科衛生士が当クリニックで働き始めて2ヶ月近くになる。 ゴールデンウィーク前後に歓迎会を企画したかったのだがのびのびになってしまった。 そして今まで(頻繁にあったわけではないが)は夜の酒もはいる宴 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP