毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3569

キーワードからブログ記事を検索
  • 大きな正中離開

    最後の患者さんは新患相談だった。 8歳の男子で、1週間ほど前にメール相談が来ていた。 その添付写真では確かにはえ替わりの正常な正中離開とは思えないくらい大きい。 返事には、正中に埋伏過剰歯か両側の側切歯の先天欠如を疑うと […]

    この記事を表示

  • 接着時のエッチング

    夕方10歳の女子のマルチブラケット治療を行った。 先月、上下顎にブラケットを装着したブラケットが2カ所脱離している。 この患者さんにはエッチングせず接着を行っていた。 最近はこの年代にはリン酸エッチングしないで、ツースプ […]

    この記事を表示

  • 手術に送り出した

    初診は一昨年の暮れ、現在33歳の女性、上顎が極端に狭窄して開咬だった。 そのためまず上顎を拡大するための外科手術SARPEを行った後、矯正治療に入った。 他にも上顎前歯部に欠損や継続歯、補綴物があり、その処置も難しい。 […]

    この記事を表示

  • 今月から医療費自己負担0

    沼津市では今月より高校生まで医療費の自己負担がなくなった。 午前は早速、中学生が自己負担500円だったのが無料になった。 また午後には高校生にマルチブラケットをを装着した。 自立支援を使い1割負担となっても、それなりの負 […]

    この記事を表示

  • ストレートネック

    昨日、10歳男子の診断の準備しているときに、セファロの側面、顔面の側貌写真をみると以前話題となったストレートネックにみえた。 ちょう今朝の朝日新聞にもそのことが載っていた。 矯正治療の検査では必ず側面の顔のレントゲン写真 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP