毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3605

キーワードからブログ記事を検索
  • 今年もイルミネーションを飾る

    10月中にグリーンカーテンを片付けて、11月には入りパンジーを植え付けた。 そして11月下旬となると夕暮れは特に早くなりイルミネーションの季節となる。 新診療所になってから毎年、イルミネーションを設置している。 だから、 […]

    この記事を表示

  • 固定式リテーナーの撤去時期

    先週の土曜日に38歳女性が固定式リテーナーが一部はずれたことを相談に来た。 その日はとても忙しく診られなかったので今日となった。 その患者さんは10年以上前に新潟県の矯正歯科で治療を受けて,上下顎前歯に固定式リテーナが入 […]

    この記事を表示

  • 終了した患者さんの再相談

    18歳の高校3年生女子が再相談に来院した。 この患者さんは上顎前突で5年ほど前にⅠ期治療を終えⅡ期治療のための再検査、再診断を行っている。 その後2年ほど、はっきりせずに3年前に終了と決めたことがカルテに書いてある。 今 […]

    この記事を表示

  • ドルフィン実用化へ(続き)

    昨日、3Dプリンターのノズルの詰まりを修理して2つのサージカルプレートを作製した。 一つ目は上顎を離断して、下顎も基準に上顎の位置を決定するサージカルプレート。 2つめは移動し固定した上顎に下顎を離断して合わせるサージカ […]

    この記事を表示

  • ドルフィン実用化へ

    9月の初旬にドルフィンを導入してから、遠隔操作で教えてもらいながら知識を増やしてきた。 昨日は休日だったので販売会社のGCオルソリーの担当者から十分な時間をとってもらい指導していただいた。 そして、そのケースは実際に12 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP